教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトで合否の連絡が来ない場合、こちらから電話して聞いても良いものなのでしょうか? それとも企業も面倒なことには関…

アルバイトで合否の連絡が来ない場合、こちらから電話して聞いても良いものなのでしょうか? それとも企業も面倒なことには関わりたくなく、不採用という連絡をして来ないのでしょうか? (自分のことなんですけど、面接で一週間以内に連絡すると言われただけですし、ウェブサイトには不採用なら郵送にて結果通知とあるのになんの音沙汰もありません)

続きを読む

227閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お電話してお聞きして、大丈夫ですよ^^ 週末をはさみ、選考に時間がかかったとか、担当者が出張でちょっと遅れていたとか、理由を教えてくれるかもしれませんし、普通にちょっと手間取っていただけかもしれませんが。 約束は約束なので、1週間待ったのですが。。とお尋ねのお電話をかけられて大丈夫です。だめなら早く、先へ進みたいですしね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる