教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

読んでくださるだけでも幸いです。

読んでくださるだけでも幸いです。私は高卒の生産系の工場勤務2年目の者です最近仕事に対して向き不向きがあると感じております。その理由としては機械を動かして生産をする作業で数ヶ月経っても全然上手く出来ずに未だにしつこく聞いても先輩にとってはその作業まだ簡単だろとかイラつく態度とられたりと迷惑ばかりかけてついこの間は仕事中に涙を流してしまいました。 先輩はわからないことがあればしつこく聞けといわれたのですが自分なりに考えてわからなくなりいざ聞いたとしても自分で考えろと言われいざ自分の考えで行動したとしたらなぜ勝手にやるんだ(作業を)と言われて八方塞がりとなり,その時自分の顔がイラついてたらしくてその顔やめたら?俺だからいいけど他の人だったら教えてもらえなくなるぞあと舌打ちすんじゃねえよと言われてしまい,顔にでてしまったことは深く反省してますでも舌打ちしたと勝手に決めつけられたのは流石に納得がいかず正直最近は仕事どころじゃない気がします。 自分は1年目の時に違う先輩もろ上司の人からパワハラをくらい見捨てられてしまいお前なんか現場いらないと言われて体が麻痺したように動かなくなり鬱病にかかってしまい一ヶ月ほど休職をもらい年明けから別の人に指導してもらうようにしました。職場の関係上その年明けから指導してもらった人は別の派遣の人を指導するようになり自分は今の指導の先輩のもとで働いてるのですがこの仕事自体やっていける気がしないです。 仕事上報連相などはしっかりしてるつもりですけどそのうちの相談なんですけど上司に相談してもやっていくしかない、耐えるしかないと大抵この二つの言葉だけで区切られて誰も職場では自分の相談を真剣に聞いてくれる人がいなくて正直ばかばかしく感じます。最近は仕事上やる気がでずに挨拶とか現場の声とかも小さく毎日緊張したまま仕事に行ってる状態です。この考えはとても甘えなのでしょうか?もっと頑張るべきなのでしょうか?1年目の上司と今の指導の上司に見捨てられてる状態ということはやっぱりいらないと言われた時に素直に辞めるべきだったのか これから夜勤があります。多分何も学ぶことなしに明日の朝まで仕事するんだと思います。 これくらいで転職したい、辞めたいと思ってる自分って大バカ者でしょうか? ちなみに休みの方はほぼ平日の休みで誰とも遊ぶことなく1人で過ごしてます。 人生つまんないですはい(TT)

続きを読む

118閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんな合わない仕事をなぜやっているのですか。やっている方がアホですよ。 早く転職したらどうですか。 まずバイトしながら資格でも取ったらどうですか。 機械に向かなかったら介護がいいかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる