教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マスコミ就職に関してです。

マスコミ就職に関してです。今テレビ朝日が新卒採用の締切があったようです。 就職解禁はもっと遅いはずなのに、これはどういうことなのでしょうか??マスコミの採用って何度かに分けてあるのですか? 今年のマスコミ就活の日程などはどうしたらわかるのでしょうか?

続きを読む

314閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用広報解禁が3月と言うのは、国と経団連の取り決めであって、守らなくても何の罰則も無く、形だけの決まりです。 なので、そういった決まりに副わない企業は時期に関係無く採用をスタートさせ、終了させます。 そういった企業の就活日程は、情報としてはホームページ等に掲載されているとは思いますが、基本的にはその企業に直接問い合わせるしかありません。 勿論、マスコミ業界が全て解禁日を無視しているかどうかは分かりません。 遵守している企業もあるでしょうから、そういった企業はマイナビ等の求人サイトで3月からエントリー開始となるでしょう。 ただ、マイナビやリクナビも現在はプレサイト期間と言って、冬のインターンシップ情報の開示等を行って、表面上は選考はしていない形をとっていますが、実質的な選考をスタートさせている可能性もゼロではありません。 もし進みたい業界が決まっているのであれば、そういったプレサイトの情報をチェックしておいた方がいいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • マスコミ就活の日程は、自分で調べればわかるでしょう。マスコミ系に経団連ルールをフライングするところが多いのは、情報に疎い人を振り落とす意味合いがあるのではないかと思います。マスコミで情報に疎い人なんて活躍できないでしょうから。

  • メディアとかベンチャーは経団連の縛りを受けないから選考が早いんだよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ朝日(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる