教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士4年目の女です。 4年目ではあるのですが、同じ4年目のPTと比べると知識、技術、性格的なものも劣っております…

理学療法士4年目の女です。 4年目ではあるのですが、同じ4年目のPTと比べると知識、技術、性格的なものも劣っております。知識に関しては学生よりも劣っていると思います。 正直、私は学生時代から頭は良くないです。勉強をしていなかった訳ではないのですが、人よりも理解力が乏しいです。友達に恵まれた事もあり乗り切ってきました。確かに国家試験も通りましたが、国家試験の勉強もひたすらやって、終わったら抜けてしまったような感じです。 周りと比較し自分との差に愕然とする日々です。 4年目にもなって今さらな感じはあるのですが、、、本当に自分の知識の無さ、頭が悪過ぎてどこから勉強を始めたら良いのかわかりません。こんな話を聞いて頭にくる人、辞め方が良い思う方もいると思いますが、考えるだけでいつもパニックになり、頭の中がフリーズしてしまい先に進めません、、、どなたでもアドバイス等頂けたら幸いです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

続きを読む

745閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新人プログラムは終了しましたか?

    ID非表示さん

  • どうですかね、そう見えるだけかもしれません。 自分の知らない・出来ない事を行っている人がいると、自分が劣っているように思えるものです。 逆も然りで、それで天狗になっている人もいますけど(大して能力もない癖に口だけは達者な若いセラピストが多いように思えます)。 あなたも周りから見たら、優れていると思われている部分はあるかもしれませんよ。 ・・・実際の所は分かりませんが。 少なくとも、その向上心を持って働けている事は素晴らしい事だと思います。 さて、どう勉強したら良いかですね。 一番は当たり前の事ですが「患者(症例)ひとりひとりを大切にする」事でしょう。 分からない事があれば調べる、何が分からないかも分からなければしっかりとボトムアップで評価すれば良いのです。そうやって問題点を整理する事が経験となり、次に繋がるはずです。 それを繰り返していけば自ずと知識や技術は伴ってくるものです。 ちゃんと患者と向き合えていますか? 昨今は協会以外にも色々な勉強会が主催されているので、興味のある分野があれば参加してみるのも良いでしょう。但し実の伴わない団体も多いので、なるべく大手(JLC,gene,senstyle,smile chain辺りが有名でしょうか)主催のものが良いですね。 後はやはり先輩や同僚によく相談する事かと思います。 もし近くに相談できる相手がいないのであれば、ご相談に乗ります。

    続きを読む
  • はい、興味深く拝見いたしました。反省の弁も有りますし「一見」立派な心掛けです。ただ、少しくイラッとしたのは「頭が悪すぎて・・・」の箇所です。私見ですが、「アタマワルイ=ドリョクシタクナイ」だと思っております。それは「目的をはき違えて」いるからです。貴女は自分を他の技師と較べていますが、リハの技術って、どの部分が外から分かりますか?知識が学生より劣ると思ったのは何故でしょう?貴女の知らない「用語」を、学生が経験も未熟なのに「呟き」ましたか?頭がフリーズするのは、同じ事を考えている時です。貴女は、技術を誰かと較べる事だと思っていませんか?それは違いますし、OT、PTは「通り一編」の事をしていれば良いものでは無いでしょう。「各々の患者に最適な療法を模索する」事に醍醐味があるのでは?そのためには、まず患者を知ろうとしますよね?「病気を」ではなく。私が見てきたリハの技師は、病気を知ろうとした人は、ほとんどが「代りは居る」人でした。素晴らしいなと思った技師は、患者を見ていました。没頭していましたよ。頑張って下さい。まだ、たった4年で何が分かるものですか。医療職は10年で一人前になれば良し。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる