教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あと何年、正常な状態になるまで掛かるでしょうか。

あと何年、正常な状態になるまで掛かるでしょうか。私は30代前半で、私が未成熟な責任も有りますが、日本では日銀だけが金発行出来て、市場のニーズによって供給すると言っているのに、要求しても供給しない(経験談)。 首相が日銀総裁を決められるが、黒田氏の手腕を信頼しており、民間銀行から日銀に預ければ預ける程損をする状態。 源泉がわかっており、偉いとされる地位の者が、供給していかなければ潤わないのがわかっているのに、下から吸おうとするばかり。 製造業でも経営の取締役不足が、質的モラルハザードで、頭下げてばかり。 そんなの、上で吸ってりゃ下請け採算合わなくなるくらい、経営のプロでなくてもわかるのに。 議員などになる年代が、自らの報酬も含めて払うでなくて、貰う意識だからですが、幼児教育までも無償化しようとしているこの幼いお偉い方を、どう教育すれば良いか悩んでいます。 三世代家族で、高校から始めて幼児教育無償化しようとしてる年寄り、 金発行させて、教育費も年金も確保しろよ。 と。

補足

誠実に回答戴きましたので、ベストアンサーに決めました。

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日銀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる