教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業後Webデザイナー・グラフィックデザイナーになるための進路について 印刷系の専門学科に通う高校三年生です。…

高校卒業後Webデザイナー・グラフィックデザイナーになるための進路について 印刷系の専門学科に通う高校三年生です。高校卒業後就職するために就職率の高い専門学科に通いましたが、3年の2学期に入ってから突然Webデザインに興味を持ち、Webデザイナーになりたいと思うようになりました。運良く成績が良かったので待遇の良い印刷企業に就職する予定でしたが、Webデザイナーになる夢を捨てきれず蹴ってしまい、今現在進路が決まっていません。そこで、私のこれからについて相談させてください。 今の所卒業後の選択肢は、 ①1年間アルバイトをしてお金を貯めてから一年制のグラフィックデザイン関係の専門学校に通い、就職する。 ②Web関係の職業訓練校に通い、就職する。 ③Web関係のアルバイトをして、Webデザイナーの近くに立ち学ぶ。 の3つがありますが、どれが最適か分からず迷ってます。 家は両親が共にフリーターで私はアルバイトをして月2万家に入れてる状態なので、すぐに進学は無理です。奨学金も視野に入れましたが、厳しい状態です。 Webデザインについては、3年の2学期に入ってから独学で勉強中です。HTML、CSS、PHP、jQueryの基礎は抑えましたが、まだ静的で簡単なサイトしか作ることができません。日々新しいコードを書いて勉強中です。PhotoshopとIllustratorは2年間触っているのでそれなりに扱えます。 周りに私と同じ状況の人がいないので何か正しいのかわかりません。経験者や現職者の方で、私の進路についてアドバイスできることがあればお教えください。些細なことでも構いません。よろしくお願いします。

続きを読む

346閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今年職業訓練のWEBデザインコース(4ヶ月コース)を卒業してWEB制作会社に就職した者です。 独学でPHPまでやられているなら職業訓練で学ぶことはあまりないと思うので、職業訓練に通う選択肢はやめた方がいいと思います。

  • ごめんなさい。 かなり古い考え方ですね。 全部が全部自分自身でするのは、無理が生じるので、これだけに絞るべきですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事しながら、夜に学校行ったらどうでしょう? 専門と言うより、社会人向けの習い事のようなコースのスクールです。 時間が選べたりもするし。 得たい技術ごとに小分けで買えたりも。 あとは、最初はバイトで入るって言うのもアリ。 実務の手伝いやりながら家でも勉強が一番早い。 ただWEBデザイナーは大変ですよー。 少ない人数でなんとかまわしてるような儲かってない小さい会社多いし、 働いてからも常に新しいこと勉強だし。 納期間に合わなきゃ、家にも帰れない。 会社にもよるが、長時間勤務の割とブラックが多い。 体力いりますよ。 好きと、まっとうできるはまた違うからね。 新卒でまともな会社にいって、 半分趣味として知り合いのHP請け負うとかもありだし。 よく考えましょー。

    続きを読む
  • 内定蹴っちゃったんですか! 印刷会社なら、そう遠くない業界なんだから、そこで働きながら転職を目指すって方法もあったし、多分そっちの方が良かったんですが・・・。 うーん、できれば今の専門卒業時に就職できるのが一番いいです。 なので、諦めずに、Web周りのことができそうな会社に就職活動をかけ続けてください。多少希望職種から遠くても、まずは就職することが重要です。 「新卒カード」はそれほどまでに重要です。また今は空前の売り手市場です。ここを逃さないほうがいいです。 1~3は正直どれも似たりよったりで・・・。「運と実力があればそれでもうまくいく」という当たり前のことしか言えないです・・・。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる