教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方上級公務員採用試験の問題傾向について質問があります。

地方上級公務員採用試験の問題傾向について質問があります。私は今、大学3年で来年に地方上級の公務員(福祉職)を受けようと思っています。 そこで自分で調べてみると、一次試験には大きく、 ①教養試験 ②専門試験 があるとありました。 教養試験はたくさんの対策本が出ているので、どのようなものがでるかはつかめるのですが、専門試験についていまいちよくわかりません。 福祉職を受ける場合は、専門試験では福祉の内容が主に出題されるということなのでしょうか? その場合は、社会福祉士国家資格対策の本を勉強すればカバーできるのでしょうか? どなたか解答おねがいします。

続きを読む

4,131閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたが受けるその地方自治体のホームページには行ってみましたか? 大抵の自治体はそのページ内で、試験の範囲等を指定(もちろん、絞って書いているのではなく、漠然と-例えば憲法-しか書いていませんが。) 地方公務員試験の専門科目の場合、行政職でも福祉職でも大抵、法律系科目、経済系科目は必須だと思います。 もちろん、自治体によって、出題形式は異なります。例えば、 <専門科目:憲法、民法、行政法、マクロ経済学、ミクロ経済学、経済原論から40題出題。うち25題を選択。> などと書いています。(上のはあくまでも例です。) 社会福祉士の国家試験対策では少し、ジャンルが異なると思います。そこまで専門性はいらないが、広い知識が必要になるのが公務員試験の特徴です。(つまり、深く狭くではなく、浅く広く・・・です。) まずは、自治体のホームページ等にアクセスし、分からない場合は、自治体に電話等で質問しても良いと思います。 色々とやることがあるでしょうが、頑張ってくださいね。

    なるほど:1

  • とりあえず、私が今受けている自治体の試験では事務(社会福祉)の 専門試験の出題分野は社会福祉概論(社会保障を含む。)、社会学概論 社会心理学、一般心理学、社会調査、となっています。(WEBサイトより) このように専門試験の内容がWEBサイト等で公表されている自治体もあるので 志望されている自治体のWEBサイトを見てみてください。 志望の自治体に情報が無い場合、内容が公表されている他の自治体を いくつか調べて、共通する科目をピックアップして勉強すれば大体はカバーできると 思います。

    続きを読む
  • 私の県で公開されている社会福祉区分の出題予定数は社会福祉概論22、社会学概論6、社会真理学および一般心理学8、社会調査4となっていました。 それぞれのことについては分かりませんが参考にはなったでしょうか。 行政以外の試験区分は情報も問題集もやはり少ないです。 就職課、教授、予備校、先輩などを頼ってもっと情報を集めてみることをオススメします。 他の方の回答も参考にして見てください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる