解決済み
漢検について質問です! 漢検 準一級を受けようと思っているのですが、[参考書の問題が本番でどのように出題されるか]が分かりません。 例えば、参考書では漢字をひらがなに訳す問題としてでているが本番では逆に 書き取りの問題として出たりするのですか? あと、もしよろしければ 皆様の勉強法など教えてください!
84閲覧
1人がこの質問に共感しました
準一級ホルダーです。 基本的に問題集に沿って行けば、受かります。 読みの問題が書きで出ることはあまりありません。 出題者側は、 「読むだけなんだから、読みの問題では、書きの問題より難しい熟語を出してもいいよね?」 という感じで作っているのではないのでしょうか。 書きでは、過去問を解いていて、同じようなものが結構出ますが、読みの問題は被りが少ないです。 読みと、書きは別の分野としていいと思います。 過去問を入手したいときは、国立国会図書館の複写サービスを利用するといいですよ。 過去問を10年分も解くと、書きでは、こうゆう熟語が出る、読みではこうゆう熟語が出るといったことを大体把握できます。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る