教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、介護士2年目の20歳の者です。 私はあまり人と接するのが苦手ですが今まで頑張ってきました。しかし、先月ストレスか…

現在、介護士2年目の20歳の者です。 私はあまり人と接するのが苦手ですが今まで頑張ってきました。しかし、先月ストレスから帯状疱疹にかかってしまい入院しました。現在は復帰して頑張っているのですが、もう限界のような気がします。 行きたくない気持ちからと思うのですが、出勤前に下痢をしたり、血尿、嘔吐が1週間ほど続いています。泌尿器科に行って尿道を調べてもらいましたが傷はなく、医者からもストレスだろうと診断されました。出勤中も涙が止まらず死にたくなります。 登校拒否の過去もあり、甘えの感情がそうさせているのではと考えると胃がキリキリと痛みます。 でも、辞める決断はつかず自分でも情けなくなります。 どうすれば良いのでしょうか? 決断するのは自分とわかってはいるのですがどうしても出来ない自分がいます。

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分の向き不向きを考えず、今は、しっかり休む事。 何も考えず、休む。 自分の好きなことを、いっぱいしてください。 なぜなら、あなたは、今まで頑張ってきた勇者です。 20歳とは、いきなり大人になったわけではなく、20代は、大人になるための過渡期です。 はっきり言って、未完成です。 子供のころの弱さを引き合いに出して、甘えがいけないとか、色々考えないでください。 甘えは、僕にも、山ほどあります。 身体も心も未完成なうちに、自分の気持ちを鍛えようとしないでください。 僕は、今40代ですが、また、今回、転職しました。 理由は、疲れたから、です。 休みながら、会社を辞めながら、転々としていますが、空にある小さな雲のように、フワリフワリと生きています。 これで、妻も子供もいます。 今は、休んでください。 好きなことをしてください。 お疲れ様ね。勇者さん。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる