教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自治体に所属しながらその自治体の別枠で試験を受けることは可能なのでしょうか。 例 A市役所(初級)がA市役所に勤務…

自治体に所属しながらその自治体の別枠で試験を受けることは可能なのでしょうか。 例 A市役所(初級)がA市役所に勤務をしながら同A市役所(上級)を受験する

108閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    具体的な事例挙げます。 知り合いのお子さんですが、某政令指定都市の技能・労務職(現業職)の学校用務員でしたが、市の方から「民間委託に変更するので学校用務員のままなら年収は40%削減で嘱託職員になる。もったいないから上級行政職を受けた方が良い」と勧められて昨年上級行政職を受験し見事採用されました(教養試験も専門試験も独学でしたが)。大卒の学歴は通信制で取得していました。 初級で採用された場合、「通信制で大卒の学歴を取り上級を受けた方が良い」と勧められるケースは沢山あります。一次試験さえ受かればそれなりに有利にはなっています。 但し、それは、都道府県と政令指定都市の場合です。一般市はA(大卒程度)とB(初級程度)あっても基本的に受験も勧められませんし、受験するケースも私は聞いた事がありません。受けるならば別の一般市ですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 受験資格を得たら再受験は可能ですよ。それを禁止する規則など見たことも聞いたこともありませんから。 ただ、高校卒業で初級とかⅢ種で合格された方が、大卒程度に合格されるのは難しいと思います。 大卒程度試験は大学教育を受けたことを前提としたレベルの問題が出題されます。たぶん問題の意味さえわからない出題があるはずですし、合格者の大半は国立大や難関私学卒です。その方たちとの学力競争試験で彼らを上回る得点を取らなければなりません。 それを考えると受験は可能ですが、合格はほぼ無理だと思います。

    続きを読む
  • 可能です。 国家公務員でもいますよ。 高卒→大卒程度を受け直すとか。 昔の試験区分の名残で受け直し二種とか受け直し一種と言ったりする省庁もあるみたいです そうすると上位の資格取得(試験通過)に伴う給与の見直し等があると思いますが詳しくは人事担当に聞いてみてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる