教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。高校一年生で進路に悩んでいるものです。私は昔からアニメが好きでアニメーターになるために専門学校に行こうと思っ…

初めまして。高校一年生で進路に悩んでいるものです。私は昔からアニメが好きでアニメーターになるために専門学校に行こうと思っていたのですが高校生になり自分には実力がない事に気付き諦めようと思いました。しかし専門学校には昔から行きたかったので絵関係ではなく色彩などオススメのものはありますでしょうか?

61閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校からある程度就職のメドがつきやすいもので、色彩に関係ありそうなものといえば、グラフィックデザイナーやWebデザイナーになると思います。 知人には、カラーコーディネーター(というか、パーソナルカラー診断の自営業)をやっている人もいますが、ちょっと特殊な例でしょうね。 ただ、デザイン関係は、やっぱり一流になれるのは美芸大卒の人で、専門卒からでも実力や、就職後の飛躍次第で、一流になれなくはないですが、スタートラインではかなり不利になると思ってください。 運がよければ、中小企業でチラシをつくる仕事程度なら、就けるかもしれないという感じです。 また、デザイン関連は基本的に超激務です。電通の過労死事件はご存知でしょうか。あれがTOPですからね。末端に行くほど激務はひどくなるので・・・。 毎晩深夜残業などは普通です。残業代も出ないです。 趣味で好きな絵を描く時間などは、ほとんどなくなる可能性はあります。(私はそれが嫌で、デザイナーから普通の事務に転職しました) あと、デザインと絵は、大分違う分野ですので、それも注意してください。絵を描くのが好きな人がいくと、ちょっと違うと思うかもしれません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる