教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

台湾人の友達が日本で仕事を探しています。 中国語と英語が話せますが、日本語が話せません。 このような人でも仕事が探せ…

台湾人の友達が日本で仕事を探しています。 中国語と英語が話せますが、日本語が話せません。 このような人でも仕事が探せるようなサイトなどをご存知でしたら、 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

70閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に日本で労働するのなら日本語ができないとダメですよ それから就職するのなら語学だけじゃできないです 語学の他に能力や資格(免状)が無いと 例えばその国の国家の調理師や点心師の資格を持っているならば 中華街などの中国料理店でコックとして働けるかもしれません

  • PhDなら大丈夫ですが、まずは語学を学ぶことですね。 私の台湾友人は、PhDでお金を貰いながら語学学校に通いました。 ただ、日常会話程度しか出来ないので、とりあえず、今インターンでNYに行ってます。 来年には、どちらの国で働くか決めると思います。 日本語が出来ないとまず、無理ですね

    続きを読む
  • 中国語と英語が話せるのは良いスキルだと思いますが日本で働くなら日本語が話せないと厳しいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる