教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。(教職に関する質問です)

質問です。(教職に関する質問です)教員志望なのですが、幾つが疑問があります。 私は、私立教員志望の大学5年(留年)です。 6月に教育実習を終え、8月末に私学適正を受ける予定です。 卒業時には高校地歴の免許を取得予定です。 そこでいくつか質問なのですが・・・・ 1.中高一貫校の求人広告の、 免許状取得条件の部分で「中学・高校の免許取得者(もしくは見込み者)」とありますが これは中高両方の免許を取得(もしくは取得見込み)という意味なのでしょうか。 2.よく、私学協会に小論文等を提出して登録、と聞きますが、 それは適正を受けるのとはまた別の事なのでしょうか。 3.私学適正は一度受けたら翌年以降は受けられないのでしょうか。 4.私立志望ではありますが、 私立に関する情報を集めたり、実習中に他の実習生と話したりしているうちに、 公立高校の採用試験も受けた方が良いのでは?と思うようになりました。 私立一本で行くよりは公立も受けた方が良いのでしょうか。 私立にこだわる理由はこれといってありません。 しかし、公立の教採に関しては今まで本当に無関心であったため、 受けるならこれから勉強し始め、来年以降の受験ということになります。 初歩的な質問事項が多くて非常に申し訳ないのですが、とても気になることばかりなので 回答、またアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

1,146閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1.多くの中高一貫校の場合は、中高両方の免許を持っている人を求めていると思います。しかも、社会科の場合は、高校の地歴・公民の両方を要求されることもあります。詳しくは、受けられる学校の募集要項などでご確認ください。 2.これは、都道府県によって異なります。ちなみに私が住んでいる愛知県は、私学適性検査があるので、あらためて作文等を書くことはないです。私学協会等で確認された方がいいと思います。 3.私学適性検査で登録されるとその結果は翌年までしか有効ではないので、引き続き希望する場合は、毎年、私学適性検査を受けなくてはなりません。 4.希望される地域の公立高校と私立高校の状況によると思いますが、 一般に、私立高校は、退職者等がない限り募集がありません。 公立高校の場合は、実技教科等を除いては、とりあえず、求人はあります。 公私とも広き門になってきたとは言え、社会科は採用されるのは厳しいと思います。 何年でも講師をしてもよいという覚悟があれば別ですが、選択の幅は広めておいた方がいいと思います。 社会科は、公私とも採用がされにくいです。 その準備をしっかりしてください。 ちなみに私の場合は、社会(中学社会、高校地歴公民)の免許を持っていましたが、英語の教員に進路を変更しました。

    1人が参考になると回答しました

  • 全部は回答できませんが分かる部分のみ 1について 中等教育学校の教員は中学校及び高等学校の免許状両方を持つことが原則です。 中高一貫校では、高校の内容を中学校で教えたりしますが、内容が高校でも中学生に教えるためには中学校免許が必要ですから、両方の免許が要求されているはずです。 老婆心ながら、ご存知だとは思いますが、高校の社会科は地理歴史と公民に分かれました。あなたは地歴のみとのことですが、公民を取得されることをお勧めします。(採用されたら必ず教える場面が出てきますし、採用のときにも有利かと・・・)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

私立教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる