教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助けてください!!!

助けてください!!!至急です。 母が3ヶ月程前から着付け教室に通い始めました。 近くの公民館などでやっているもので、月謝は月に1万円ほどです。 しかし、まだ自分で着付けも出来ず講座も先生の講義ばかりで実演がないらしいのですが、 突然、お免状を取るので500万が必要と言い出しました。 それを来週までに返事しなければならないみたいです。 母はそれでもお免状を取りたいと言っています。まだ自分でも着れないのに500万などという金額が理解できません。 先生からは、自分が着物の先生になれば2年間で元が取れると言われているようです。それを信じ切っています。 これは妥当な金額なのでしょうか?詐欺にあってるとしか思えません。 どうしたら母を諦めさせることができますか?

続きを読む

3,828閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    公民館のサークルなら 営利目的の使用 ということで 公民館に 苦情申し立てなさった方が 良いと思いますよ 元から絶ちきらないと ですよ

    なるほど:1

  • お母様に皆さんの回答を見ていただいた方がよいでしょう… どんな習い事でも、許状は十万円単位です。 500万は例えば歴が何十年と稽古精進を重ねて、集大成の一番上の許状を取り、許状申請代と諸々の御礼や内祝等全てかかる総額がそのくらいとかならわかります。 世間一般的に考えて、色んな伝統芸能の芸事をみてきてもやはりおかしいです。 着物や習い事をやったことのないお母様が独断で決めるのは危ないです。 500万出さなくても別のお教室で同レベル、もしくは教える先生によってはそれ以上のレベルを教えてもらえます。 まずは着付け教室のお月謝の相場というものを検索しましょう。 500万ならしばらく贅沢な生活が出来ますよ(^^;

    続きを読む
  • それで500万稼げるなら、ねずみ講ですな。 姉が国家資格の「着付け技能士」を持っていますが、着付けその物なんて稼げるのは成人の日だけです。国家資格でも稼げないのにそんなのでは稼げませんよ。 次の金を出す受講者(犠牲者)を集めるのでしょ。そういうのを『ねずみ講』っていうのです。

    続きを読む
  • 和裁をやっていた者です。着付けの免許も持っています。着付け教室の中には、呉服屋さんとつながっていて、生徒さんに呉服をあっせんする所があります。着物に興味があるから習いにくるわけで、紹介されると先生の手前もあり、大抵買ってしまいます。教室は技術を教える所なので、何かを売ってマージンを取ることができないため、呉服屋さんに買い手を紹介し、バックマージンをもらっているようです。それにしても、ずいぶん高いものを買わされましたね。100万を超えるなんて、作家ものかもしれませんが、ぼったくりにあっている可能性があります。着物は高価なものですが、素人には布にしても染にしても良し悪しがつけにくいので、ぼったくりにあいがちです。免許もあり得ない値段です。高くても十数万ていう所じゃないかしら?私は働きながら教室に通いましたが、支払いに苦労した覚えはないので、数万だったと思います。地域的な違いや流派?の違いもあるのだろうとは思いますが、かなり変な、怪しい教室だと思います。どうしても免許が欲しいなら、明朗会計の学校やほかのお教室に行ったほうが良いですよ。着付け教室開きたいなら、ちょっと習ったくらいでは開けません。それを勧めてくるのは、明らかにセールストークです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる