教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護、特養で日給12000から13000夜勤専門での仕事につこうと思っています。大変な事は何ですかまた良いことはなんです…

介護、特養で日給12000から13000夜勤専門での仕事につこうと思っています。大変な事は何ですかまた良いことはなんですか・・。現在はデイで介護をしています。給与は手取り180000くらいです。。

180閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    施設によって業務内容はかなり違ってきます。 転倒リスクのある利用者のセンサーが頻繁に鳴って一晩中走り回るようなところもあれば、1時間~1時間半で30人近くオムツ交換しなければならないってこともあります。 また、ここぞとばかりに夜勤専従パートに正職員以上の仕事を押し付ける施設もあるでしょう。 現在手取り18万ということですが、夜勤専従で20日働いても、社会保険料と税金を引かれれば現在とあまり変わらない手取額になるかと思います。 人間関係を気にしなくていいのと他職員のペースに合わせなくてよい分精神的ストレスからは多少開放されるものの、急変時の判断など別の悩みなども出てくるかと思います。 私も一時期夜勤専従として働いていましたが、時給換算で2000円弱でもちょっとどうかなと思うこともありましたね。 夜勤専従を選ぶとしても細かい業務内容まできちんと説明を受けるのは必須でしょう。

    ID非表示さん

  • 夜の仕事なので、大変は大変です。 判断力や知識だのも問われます。 いい事は、身体が丈夫で体力があれば 昼間の時間が使える事でしょうか? 夜間の勤務は人間関係が楽な所も良いですよね。 昼間のように人がうじゃうじゃいませんし、 自分1人で動ける楽さはあります! 人間関係の変なストレスはありませんね^^ 体調管理を、しっかりする必要があるので 夜勤は休めません!周りに迷惑がかかります。 あとは、将来的に体を壊さないか心配ですし あまり古い施設で働かれると 施設自体が汚かったりで仮眠も寝られなかったり 処置内容やその方法が古すぎで 『え?!未だにこんな事するの?!』など カルチャーショックがある場合もありますね。 良いところに当たれるように 頑張って情報探してください…^^

    続きを読む
  • 特養で働いて4年目の男です。 夜勤の仕事は楽では無いですが、お給料には魅力が有りますよねー 私が働いている施設では下記の仕事をしています。 ・1時間ごとの巡視。 ・3〜4時間位でオムツ交換。(大体10人位) ・多動の人が起きたりして転倒の危険性が高いので、その都度見守りして対応。 ・急変が有った時に対応。 ・Pトイレの設置、除去。 ・パッド交換を要求してくる利用者。 ・トイレ誘導を要求してくる利用者。 他にも色々仕事は有りますが、通常している介助・業務は除いて話をしました。 特にパッド・トイレですが、1時間も経たないうちに何度も要求してくる利用者がいる所は大変です。寂しいから、意味も分からずコールを押してくる利用者が居る事も有ります。 徘徊者が居る時も大変ですね。怪我とか、何か持ってかれたりしないか気になります。 1番私が大変だと思うのは、歩行が不安定で1人で歩くのが難しい利用者です。この場合はマンツーマンで付き添わないといけない上に、不穏な利用者だとなだめるのに時間も掛かります。 夜勤は利用者が全員休んでくれている時は良いのですが、忙しくなる時は本当に一気に来るので、何でも1人でやろうとせずに相方が居る時は手伝って貰いましょう。1人で仕事をしなければいけない時は、優先順位を考えて行動しましょう。 最初は大変ですが、慣れれば出来ますよ(^^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 認知症患者の徘徊を戻したり、さびしんぼうの相手、夜中の急変患者の対応、異変がないかの見回りなどやることは意外と多いよ 相模原のアホな事件みたいなのがないとは限らないから、これにも備えたいしな

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる