教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府立大学工学域と関西学院大学理工だったら就職や学歴評価を考慮してどちらが上ですか??

大阪府立大学工学域と関西学院大学理工だったら就職や学歴評価を考慮してどちらが上ですか??

2,167閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    挙げられた大学・学部を半世紀にわたって見ておりますが、学部としての就職や学歴評価は、全く同格です。 大阪府立大学工学域は、官立大阪工業専門学校を起源に持ち、大阪府立大学では、農学・獣医学が含まれる生命環境科学域に次ぐ準看板学部です。 一方の関西学院大学理工学部は、旧理学部以来、化学・物理学の分野では西日本私大トップの研究実績を挙げてきた理学の名門です。 すなわち、 工学系: 大阪府立大学 > 関西学院大学 理学系: 関西学院大学 > 大阪府立大学 総合評価: 大阪府立大学工学域 = 関西学院大学理工学部 で間違いありません。

  • 就職するならそんなに差はありませんが、理系の設備環境は府立大のほうが上です。私大の理系で上位国公立に渡り合える設備を持っているのは早慶+理科大くらいです。理系の分野別ランキングを見れば、早慶理系は旧帝大理系に準ずる、分野によっては並んだり、勝ったりもします。(早慶は文系大学なので)理科大は早慶ほどでないにしても、上位国公立大に準ずるくらいだと言われています。 さて、関学ですが、理系の実力はお粗末なものです。もちろん、そこらの国公立や私立よりはずっとすごいですが、府立大と比較すると負けてしまいます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 府立大学の方が、圧倒的に上です。

    6人が参考になると回答しました

  • 関西学院大学も私立の中では優秀な大学です。関西では2番手、全国でも早慶上理の次グループに属するレベルでしょうが、流石に大阪府立大学とは比較になりません。レベルが違い過ぎます。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる