教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先で派遣社員が長続きしない理由。勤務して分かった事がありますか? 実際に派遣されて勤務した会社。 「…

派遣先で派遣社員が長続きしない理由。勤務して分かった事がありますか? 実際に派遣されて勤務した会社。 「派遣された社員が長続きしない原因はこれだ」と感じた事がありますか?やはり派遣された会社に変な原因があったのでしょうか?

続きを読む

2,403閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    虐めが有る。(此れが一番多いです。) 未経験者歓迎は、覚える事が沢山有り、全て企業独自です。 全く役に立たない事を感も働かない未経験者に遣らせたので辞めたのも有ります。 経験者も余りに、時代錯誤な古いやり方で辞めてしまってます。 また、照合しても絶対に合わない。合う事が無いのが有るのに「絶対に合うまで遣らせる。」会社も有りました。 社員がパッと見れば、全く合わないのは分かるのです。 客先毎に遣り方が有るのに教えてくれず、延々とやらされた事も有ります。 一人で謎解きの毎日です。 また、やる事もないのにフルタイムで残業込みで23時迄拘束も有りました。 社員の気分しだいで、早退させる、欠勤させます。 また、23時も嘘で残業していたら社員が帰るから帰れです。 ここ数年は、酷い派遣先ばかりでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 連続して逃げられている派遣先には、何かしらのマイナス要素があります。 ①人間関係が最悪(お局のイジメ) ②業務内容や要求されるスキルに時給が見会わない(「簡単な業務です」と言われたから安くても我慢して来たのに、こんなストレス過多な難しい業務を安い時給でやってられるか!というような) ③引き継ぎがありえない酷さ。 マニュアルなし、同業務の同僚なし、指導者なし。 口頭で一回説明するから後は自分で何とかして。 大抵、派遣先が「派遣会社に注文すれば希望通りの派遣社員を連れてくる/仕事を与えてやってる」と勘違いしていることが多いです。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 経験者と聞いてたのに、未経験者だったから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる