教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23才女コンビニ店員です。

23才女コンビニ店員です。私には少し前から気になっているお客さんがいます。 もともとそのお客さんは毎日のように買い物に来る常連さんです。 ある日そのお客さんに『毎日居るね』と話しかけられました。見た目からしてクールなイメージで あまり喋る感じのしなかった人だったので話しかけられて最初は驚きました。 それから、レジをする度に『お疲れ様』って 声を掛けてきたり隣のレジが空いているのに私の方のレジに来たり、私が髪を切ったら『髪短くしたんや』って言ってくれたりします。 でも、今日レジをしていたらそのお客さんが携帯を出して時計を確認した?時に待ち受けたが幼稚園児くらいの子ども(2人)に見えました。 そのお客さんの年齢はおそらく、26.27才くらい それくらいのお子さんがいてもおかしくはないです。 妻子持ちの人がそんな風に年の近い女性店員に声をかけるのは普通なのでしょうか? 待ち受けが見えたのは、ほんの1秒程だったので 見間違いとしんじたいですが、

続きを読む

1,513閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう気がなくても、店員さんに気さくに声をかけてしまう人はいます。 私の夫がそうです(笑 そこに恋愛感情はないし、他愛のないコミュニケーションのつもりなんです。 お恥ずかしい話、夫はそれが原因で勘違いされて何度か面倒なことになっています。

  • まあおそらく普通に会話したいだけじゃないでしょうか?待ち受けにお子さんを入れるようでしたら、家庭思いの方だと思いますよ。

  • 人なつこい方って結構いますよ。 恋愛感情や不倫願望なしでも声掛けします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる