教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT企業入社2年目で、300人規模の会社です。開発職をしていましたのですが、8月より客先常駐となりました。ジョブローテー…

IT企業入社2年目で、300人規模の会社です。開発職をしていましたのですが、8月より客先常駐となりました。ジョブローテーションということで、向こうに行って8年目の方と交代です。仕事内容は、保守運用です。恐らく、自分もそれぐらいの長期になると予想されます。 もし仮に8年後だとすると、年齢的には、33歳となり本社に帰ることとなるのですが、やはり8年後本社に帰って、再び開発職となるにはかなり厳しいのでしょうか? IT企業に詳しい方、ご教授頂ければと思います。

続きを読む

179閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元ですがIT企業で働いていました。 客先常駐で保守運用をしていた社員が 本社に戻って開発に従事するということは 私がいた会社ではよくあることでした。 本社での仕事が開発メインなら 戻って開発、という可能性は高いでしょう。 ただ、客先常駐→別の客先常駐 というパターンの人もいたので その場合は、また保守運用かもしれませんね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる