教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの衣料品で働く古参のパートが、勝手に型落ちしたけれど傷のない、値下げしたらまだまだ売れる商品をゼロ評価し、近くで…

スーパーの衣料品で働く古参のパートが、勝手に型落ちしたけれど傷のない、値下げしたらまだまだ売れる商品をゼロ評価し、近くで欲しそうにしていたお喋り古参パートにあげました。 傷物の商品をゼロ評価して廃棄する事はあっても、まだ売れる商品を廃棄する事なんて、このスーパーには有り得ないですし、傷物でもマシなら従業員販売で売ってお金に換える、ど根性スーパーです。 この古参パートは違う担当の時も仲の良いパートにその人のニーズにあった商品をゼロ評価して、あげていました。 お喋りパートは貰った商品を、同じスーパーの他業種の人にプレゼントし、貰った人はお喋りパートがくれたと、その綺麗な商品を喜んでパート仲間に見せ歩きました。 私には私腹を肥やしている様にしか見えないのです。 正社員は事務所にいるのでパートのしている事なんて見ていません。 他のスーパーでも、そんな人いますか?

続きを読む

205閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそもパートがそんなことできるのがおかしいと思うけど。うちの会社では社員しかしません。不正が横行してるようなので社員に言うか、あなたの名前がバレるのが嫌ならホームページなどから本部に店名を書いて密告してみては?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる