教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18卒予定の文系大学4年女です。

18卒予定の文系大学4年女です。新卒として就職するつもりでしたが、2年後に引っ越す事になりました。 この場合、今回の内定はお断りするべきでしょうか? それとも、予定通り新卒入社するべきでしょうか? ちなみに周りの意見は、予定通り新卒入社するべき、というのが多いです。 新卒で就職できなかった事や、卒業後フリーターという空白があまり良くないらしいです。 でも、2年たったらやめてしまう事が分かっているのに勤めて良いものか… アドバイスをお待ちしています。

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    引っ越すというのは、ご家族が引っ越すということですか?それに質問者様も付いていくということでよろしいのでしょうか? 新卒で就職して、家族が引っ越そうが一人暮らしして勤め続けるのが一番良いと思いますよ?もう社会人になるのですし、自立する良い機会だと思います。 逆に、家族が引っ越すから仕事を辞めて自分も付いていく……なんて社会人としてちょっと無いのでは?という感じです汗 周りの方の言う通り、空白期間が開くのはとてもマイナスです。新卒のカードは無駄にすべきではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる