教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日かっぱ寿司の書類作成に行きます。

今日かっぱ寿司の書類作成に行きます。保険証を持ってくるよう言われたのですが、保険証を親に預けたままで取りに行くことができません。学生証で対応することは出来るでしょうか? 面接が終わって数日後に電話でアルバイトの採用が決まっています。採用から不採用ということはあるのでしょうか?

675閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生証では、公的な身分証明書になりません。免許証・パスポート・保険証・マイナンバーカードなどなどが公的身分証明です。 出来るかどうか?は店の方に聞いてみるしかないけど、公的証明の提出がない限り、身分が分からないのですから、仕事をすることは出来ないです。

  • 今日、いきなり連絡があって「書類をつくるから保険証を持ってきて」と言われたのですが? そうであるならば、保険証がなくても仕方ないですが、前もって言われていたならば、今日まで保険証がない状況を放置していたあなたに問題があります。 不採用はないかもしれませんが「できないやつ」と判断されてシフトを入れてくれないかもしれませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

かっぱ寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる