教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アマゾンの倉庫のピッキングの仕事は、今はどんな感じですか?そんなに厳しくなってますか? 4年前に半年ほど勝田台の…

アマゾンの倉庫のピッキングの仕事は、今はどんな感じですか?そんなに厳しくなってますか? 4年前に半年ほど勝田台のアマゾン倉庫でピッキングしてた者です。ちなみに始めて勤務した時は年末で夜勤です。 その頃と比べて今はそんなにキツイですか? 成績表とかまだ張られてるって本当ですか?上位5位になったことはあるけど、さすがにこの歳でそこまでの成績出せるかと思うと結構不安です。 でも成績が悪いと文句言われることはないですが、なぜか当時でも新人さんが知らないうちに辞めちゃうのが多いような印象があったけど、それが何故なのか私も分かりません。夜勤だからきつすぎるとはよく聞きましたけど、名前も知らない会社のピッキングよりは断然楽だと思います。 勝田台は各階にトイレがあって自由にいけて、そんなことまで制限されることはなかったけど今はそこまで管理されて厳しいのですか? 年末だから食堂にチョコレート菓子が山のように置いてあって自由に持ち帰り自由で驚いたものですが、最近はそんなこともなさそうですか? 荷物検査も変わりました?社員証やちょっとものものしい金属のゲートはあったけど、バッグやポケットの中身まで調べられることはなかったですけど、今は違いますか? ちなみにヨーカドーのバイトだったらバッグを開けて守衛さんに中身を見せるぐらいですが。 ピッキングでそんなに走り回りましたか? 以前にレーンから流れてくる商品の仕分けで、佐川の社員さんらしき人、佐川のユニフォーム着てたから社員さんなのでしょうけど走りながら、滑り込むように動いてました。佐川のレーンだけ異様でした。 今のアマゾンではそこまで成績に厳しくなりましたか? 今のアマゾンは日勤でも時給1100円で他と比べてもかなり高くなっています。 倉庫のピッキングで1100円って、夜勤でもないのにこの金額はかなり怪しいと思います。 なんか昔に比べてかなり厳しくなってるんじゃないですか?

続きを読む

13,566閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業的に金額的に、1100円だせても、おかしくはないとおもう。 今、私は、ポリテクにかよっているのですが、その仲間が、Amazon就職を狙っていたようですが、もう一人のかたが、厳しいからやめておけみたいなことを言っていましたね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アマゾン倉庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる