教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアストアセイムスで働いている人に質問です。セイムスでバイトをしようとしている者です。不安なのがレジなのですが…

ドラッグストアストアセイムスで働いている人に質問です。セイムスでバイトをしようとしている者です。不安なのがレジなのですが計算が苦手です。電卓1級持っているので打つのは覚えられるとは思うのですが暗算ができなくてお釣りを間違えるのが不安なのですが、どの程度の計算ができればいいのでしょうか?

3,792閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    セイムスで働いている物です。 セイムスのレジは自動ではないですが、お預かりした金額さえ打てば勝手に計算して、お釣り ◯◯円 と表示されますので、それの通りにお金を取り渡せばいいだけです。 私は計算が苦手でレジ打ちも慌ててばかりでしたが、慣れてしまえば平気ですよ。 電卓1級持っているようなら、そのうちバシバシレジを捌いていくような店員さんになるはずです(^^) 入社したら最初にベテランさんが、横について教えてくれますし、セイムスは袋詰めまで店員がやりますが、慣れない時は補助に付いてくれるので最初はレジにだけ集中すれば大丈夫です! お客さんも余程酷くなければ、初心者店員には厳しくは当たってきません。 接客態度が悪いのは別ですが。 ですが、レジ=レジを打つだけ ではないのを忘れないで下さいね(^^) レジ打ち、化粧品のスタンプカード、ポイントカード作成、袋詰め、領収書作成、などセイムス特有のポイント付与なども全てレジ担当者が同時作業ですので、あらゆる事に慣れるまでは根気がいりますが、出来ないことはありませんよ(^^) セイムスのバイトさん(私の勤務先はですが) 最初は慣れないのでオドオドしてましたが2ヶ月もすれば、若いのでテキパキ動いて凄く頼りにされていますよ。 セイムス従業員として決して悪い職場ではないと思うので慣れるまで頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

  • 某ドラッグストアの店員をしています。 レジでお預かりした金額を打ち込めばお釣りの金額が表示されます。 なのでそれ通りにお釣りを返せばいいのです! 計算はレジがしてくれるので心配しなくても大丈夫ですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セイムス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる