教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アスレティックトレーナーや

アスレティックトレーナーやメディカルトレーナーになるためには 鍼灸師と柔道整復師 どっちの資格をとった方が有利ですか? (需要がどちらのほうがありますか?) できればどっちも取りたいのですが 2つ取って広く浅い技術を得るぐらいなら 1つで深い技術を身につけたいです。 2つの技術を極めることはかなり難しいんでしょうか?

補足

需要があるかどうかの対象は スポーツ選手です。

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    柔道整復師です。 もちろん、両方の資格を取るのが一番良いですし、両方の技術を磨いている人はたくさんいますよ。 ただ、あえてどちらかと言うのであれば鍼灸師の方がスポーツトレーナーとしては需要があります。 柔道整復師の専門分野は骨折や脱臼、捻挫、打撲などですが、正直、スポーツ選手がこういったケガをしてしまったらレントゲンを撮ったり手術が必要になることが多いです。 柔道整復師はレントゲン撮影も手術もできませんから、結局ケガをしたスポーツ選手は整形外科のドクターと理学療法士のお世話になることになり、柔道整復師の出番はないことも多いんです。 一方、鍼灸師ならケガをしたわけではないけど何と無く身体の調子が悪いといった不定愁訴に対応することもできますし、整形外科医や理学療法士と専門分野が被らないので、他のスポーツ医療の専門家と協力してスポーツ選手を支えるといったこともやりやすいです。 なので、どちらかと言えば鍼灸師をベースに知識と技術を極めていったほうが良いと私は思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アスレティックトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる