教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防団勧誘で真実を言うべきだと考えていますがどうでしょう?

消防団勧誘で真実を言うべきだと考えていますがどうでしょう?消防団の勧誘の手法にほとほとうんざりしています。 私は20代半ばで市役所に入庁し、とある市の消防団に入団して今年で7年目になります。 最初は「火事に出動するたびお金がもらえる」「訓練の日は飲み食いし放題」「訓練は月数回あるかないか」という触れ込みでした。薄給な上に地域に貢献ができるならありがたいなと思い二つ返事で入団しました。 蓋をあけてみれば、まぁ地域に貢献はできてると思います。横のつながりもできてはいます。 ただ、お金がもらえるというのは退職金の話で、勤続年数依存です。飲み食いし放題というのも、寧ろ毎月6千円を積み立てとして徴収されその中から班員の飲み食い代として捻出されています。金銭的な実利の面で言えば詐欺もいいとこです。しかもポンプ車班に入れられて操法時期の訓練は週4~5日です。 地域貢献したいという希望はあったし、市役所職員として体面もありますから参加していますが、本来公務外である飲み会にまで強制参加です。しかも不参加理由は詰問され、仕事の方の都合を付けろなどと言ってきます。自営業の方が多いせいでしょうか?飲み会の繋がりを説く前に雇用される側の立場を理解していただきたい。 こうやって何も分からない若者を不都合な点を伏せて入団させながら、「若い連中はつまらん」だとか、「入団者が少ないから役所の新規採用男性職員は強制入団させよう」などとのたまっています。 こんなやり方で、『不承不承参加させて増えた団員で、いざと言うとき何か成せるんですか?』 幹部連中の場当たり的な人員補充による充足感のためだけに付き合わされる方はたまったものじゃありません。私は後輩達に、消防団に入って良かった面・苦しい面両方をきちんと話しています。結果、新規採用男性職員約30名中入団に至ったのは2名です。これでもお歴々の皆様からしたら、勧誘活動の妨げとして苦言の対象になってしまうんでしょうか?

補足

給料が発生しないからこそ、誠実であるべきだと思います。地元のためというのは理解していますから訓練はしっかりやります。しかし飲みはやりたい人間だけでも良いのでは?その費用はまぁ、徴収されてても良いですよ。そこは自由参加ですから参加しない方が悪いです。ただ「最初に金がもらえる」と言っているのが良くないと思っています。真逆ですからね。またしょうもない地元のスナック遊びが多すぎます。地元のババアに大金を落としたところで、税務申告なんて大方はぐらかしてるんですから、地元を潤わすなんてこと実情できてないんです。 あと勧誘は役所の仕事とのことですが、結局は地域の自助組織の準公務員ですよね?本来やるべきはやはり消防団自身なのでは?また、役所の職員だからこそ、こんな不誠実な勧誘が看過できかねると言っているんです…。やれるんならお前の代でやれよとお歴々はいつも仰いますが、自分の代で変える気はないというのが良くわかります。我々の代がほっぽりだせば消防団は自然消滅して常備消防に成り代わって丁度良いんですけどね。責任感の面では次代に丸投げするのとどっこいなものでしょう?

続きを読む

2,124閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私の場合は真実しか言いませんけどね。 私自身、私に一切知らされずに入団届を提出され、勝手に入団させられましたし、自分が消防団を辞めたい一心で若い人を騙して入団させた連中の尻拭いをさせられてきましたからね。 騙してでも入団させるという手法は、後々のことを考えるとありえません。 うちの場合は飲み会強制はない。そもそも飲み会自体が大会の打ち上げと、年末夜警程度しかない。 コンパニオン呼んでドンチャン騒ぎ?そんな金ねぇよ。 操法大会の訓練も大会前の2ヶ月くらいを週三回程度しかない。 スケジュールを調整してもらうこともあるけど基本的に仕事優先で構わない。 それでも「消防団がそんな品行邦正なはずはない」と言われることがありますからね。そういう連中は消防団のどこ見てんだよって思う。 それに市役所職員の場合は、消防団は自治体の防災政策の一環なんだから、むしろ率先して入団するべきでしょう。一般企業なら、勤務先企業の事業に協力できない時点で処分の対象になるでしょう? だから公務員も同様に扱うべきだというのは妥当な意見だと考えます。 正直なところ、消防団に率先して入団できないような職員なんて、それこそ税金の無駄なんでクビでいいと思います。 しかし、その公務員が拒否するって、それだけ消防団に対する無理解がひどいということだと思います。 どんどん改善してほしいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • >あと勧誘は役所の仕事とのことですが、結局は地域の自助組織の準公務員ですよね?本来やるべきはやはり消防団自身なのでは? それを続けるといづれ荒廃します。 特に新規をなかなか見つけられない地域だと、 知り合いを当たるので、 悪が悪を呼び、正義は淘汰されます。 隣市の知り合いの人も団員だったそうですが、 酷かったみたいですよ。詰所は私物とゴミだらけ。 常時1/3が欠員で、訓練には数人しか来ない。 もう、全ての事がなあなあというか、ぐちゃぐちゃらしいです。 なので当然、お金の管理もそんな感じなので・・・。 貴方の所みたいな感じなんじゃないですか? 当地では町内会役員が勧誘というか、選出をします。 団員が勧誘をした事はないです。 だから欠員も途中で来なくなって欠員状態というのはありますが、年度初めからの欠員はほぼ無いです。 ちなみに5年(市規定の任期)を過ぎれば、再任用は妨げられないので何年居てもいいですが、辞めたいと思えば辞められます(途中じゃなく年度終わりですが)。 前もって言っとけば町内会で探してくれるので、自分で見つけないと辞められない訳じゃないのです。 地域の自助組織といいますが、 消防法に定められた消防本部と同列の防災組織です。 町内会や自治会の自主防災組織とは違います。

    続きを読む
  • あなたの思うことは、多くの市民が思っていることです。 報酬が現金で全部手渡されないのは、行政職員の指導力不足です。 >自助組織の準公務員ですよね? 指導するのは行政職員です。他人事ではありません。 >本来公務外である飲み会にまで強制参加です。しかも不参加理由は詰問され、仕事の方の都合を付けろなどと言ってきます。 これも指導するのは行政職員です。

    続きを読む
  • 行政の人間が言う事ではないわ、だったら貴方ら役所の職員が市民一人一人に頭下げて入団してもらえばいいでしょ。 行政がやらないから団員が頑張ってるんでしょ、行政では出来ないというなら貴方が詐欺まがいという事を真実へと変えればいい。 何か(主に飲食)を我慢すれば手当ても出せるだろうし、団員自らの意思で訓練に7~8割位参加してくれるような士気を保てばいい、団員自らの意思で災害時に集まる様にすればいい。 現状に文句を言うのは簡単だけどそれを変えるには相当な努力が必要な事だけは忘れずに。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる