教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これはヒヤリハットに入りませんか? わたしは看護学生で、働きながら学校に通っています。 今日は仕事をしていました。わ…

これはヒヤリハットに入りませんか? わたしは看護学生で、働きながら学校に通っています。 今日は仕事をしていました。わたしの病棟は認知症が多く更に、経管チューブをしてる方が多いです。そのため、抜いてしまうことがあるのでミトンをしています。 今日環境整備をするために、ある部屋に入ると、いつも両手ミトン+ズボンにパジャマの上を入れている患者がいます(経管チューブを抜いてしまうのを防ぐため) その方が、片手ミトンを自分で外していて、経管チューブを触っていました。 「これを抜くんだ!手伝ってくれ!」と言ってきてとてもびっくりしてしまいました。 そのあとは無事ミトンをはめましたが。 この出来事はヒヤリハットですか?入りませんか? 自分的にはとてもヒヤリとしました。 回答お願いします。

続きを読む

566閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現状からいえば、私はヒヤリハットだと思います。 報告書を書いても良いかと思いますが、 質問者さんが学生で、師長さんやプリセプターさんが ヒヤリハットじゃない、というのであれば、 そうするしかないかもしれません。 認知症病棟では、よくあるといえばよくあることです ので、「またか、ちゃんと縛っておいて」くらいの ことなのかもしれません(ドキドキしますが) ミトンを両手でしているということは、ご家族に 「拘束に関する承諾書」等を頂いていると思いますし、 場合によっては離床センサーなどがついている(敷いてある) こともありますよね。 これは、危険防止のためなので、 ミトンが外れていた原因をアセスメントする必要があります。 手首側がゆるかったのか、誰かが徘徊していて外したのか(普通は 有り得なさそうですが)など、次の危険防止に繋げてください。 ヒヤリハットではない、と言われたのかもしれませんが、 そう思う質問者さんのような看護師さんがいることが、 インシデント、アクシデントを防ぐ大事な要因ですね。 頑張ってください。 ちなみに、医療系のヒヤリハットは検索するとたくさん出て きますので、良ければ参照してください。 http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/9789/1/KJ00004750707.pdf

    1人が参考になると回答しました

  • あなたがヒヤリとしたり、ハッとすればすべてヒヤリハットです。 悩む必要はありません。あなたが感じたヒヤリハットはすべてヒヤリハットで報告すればOKです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる