教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院を中退して、専門学校に行くのはどう思いますか??大学院は辞めない方が良いと回答されるのではないかと思いつつ、質問を…

大学院を中退して、専門学校に行くのはどう思いますか??大学院は辞めない方が良いと回答されるのではないかと思いつつ、質問を書いています。現在修士1年文系です。就職のことを考えた時に、自分は何をしたいのか、考えた際、キャラクターに携わる仕事に就きたいと考えました。 キャラクター業界……といっても、可愛いものや、漫画やアニメなど様々ですが。 キャラクター業界に携わることができる会社の多くが、デザイナーを募集し、総合職や事務などの募集は多くありません。 デザイナーになることは難しいので、それ以外で関わることを考えていましたが、自分のやりたいことは、デザイナー(キャラクターやグッズなど)なのではないかと浮かびました。 美大や専門に進むべきだったと、後悔しています。 今更です。もっと真剣に将来を考えて進学するべきでした。親にも申し訳ない気持ちがあります。大学院の費用を出して貰いながら、専門に興味を抱いているなど未だ言えません。 IllustratorやPhotoshopの知識などなく、独学でどうにかなるものではないとも思います。 求人をみても、知識がある、実務経験があるといった条件ばかりで、素人には手の届かないものであると感じました。 大学院で学んでいることが、楽しい、やりがいがあると思ったこともなく、何故自分は大学院生なのだろうと考えることが多くなりました。 大学院を修了することも、今の自分では無理なんじゃないかと考えたりしています。 文系大学院生の就職は厳しいと言われてることですし、少しでも興味のある、キャラクター業界、デザイナーという仕事に就くことは今からでは厳しいのでしょうか。もっと現実を見るべきですよね。

続きを読む

1,203閲覧

ID非公開さん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    IllustratorやPhoto Shopは独学でも習得できます。興味があるなら、毎日朝早くから深夜まで作品作りに没頭すべきです。デザイナーは競争が激しいので、人生をかけてやれないと無理です。クリエーターなった人達は物凄い努力をしている人達です。1年の時から連日徹夜で作品作りをしているような人達です。私はやる気や能力、競争の凄さに圧倒されて、すぐに諦めました。

  • 「独学でどうにかなるものではないとも思います。」 この発想の人には無理だと思う。 Photoshopとか、ちゃんとしたツールだと高いけど、一般人が使う分にはそれほど費用はかからない。 つまり、お金の問題があるわけじゃないんだよね。 そして、そうでなくて、ツールの単なる使い方の話しであれば、それは一人で解決する気がないなら、姿勢としては無理だよ。 この姿勢って環境によっては改善できるけどさ、一応文系とはいえ、大学院生であればグループで活動する場合は除いて一人で問題を解決するってことはある程度要求されてるはずだよ。 にも関わらず、その発想がないわけ。 「求人をみても、知識がある、実務経験があるといった条件ばかりで、素人には手の届かないものであると感じました。」 何もできないけど、雇ってくれたら一生懸命勉強しますなんて人は新卒でもない限り会社はいらんぞ。 発想がおかしくて、会社側がどういう人が欲しいかを考えるべき。 貴方は人に与えることなく、人から与えられ続けてきた恵まれた環境にいたってことは貴方の記述から多くの人が感じる事だと思う。 そういう人は好まれないよ。 takobo2017みたいに極端な例を出す奴は論外だが、何事も自分でまずやれるだけのことをやるってのは基本的な姿勢だと思うぞ。 ちなみに、デザイナーの仕事なぜしたいの? 「大学院を修了することも、今の自分では無理なんじゃないかと考えたりしています。」 これは、記述見てたらわかるよ。 自分で問題を解決する姿勢がない人にはまず無理というか、それで卒業させる大学院に価値はないぞ。

    続きを読む
  • ありえないです。大学院修士課程を修了してからデザイナーになった方は多く知っています。また、専門学校卒のデザイナーが大学院で修士号を取るというケースも多くいます。でも、その反対はありえないですね。ファッション・アート・デザイン系でPhDを出しているところもありますので、そういうところも考慮されれば良いと思います。IllustratorやPhotoshopなんてインターネットで出てくる情報で十分だと思います。教室で勉強するようなものではないですね。

    続きを読む
  • 今からでは遅いとか言う問題ではありません。質問文を読む限りあなたには適性がないと思われます。芸術的センスは大学や専門学校に行ったからできるというものではありません。元々ある能力に大学等で磨きがかかるという事です。失礼ですがあなたの場合は大学へ行っても元々の才能がないから救いようがないという事になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる