教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師していましたが、休憩がてらに現在ニートです。資格でも取ろうかなと興味を持ったのが、カラーコーディネーター、パーソナ…

看護師していましたが、休憩がてらに現在ニートです。資格でも取ろうかなと興味を持ったのが、カラーコーディネーター、パーソナルカラリスト、色彩検定、カラーデザイン なのですが、調べて行くと民間資格と公的資格とまでわかるのですが 年間の維持費?更新費用?がサイトいくら探しても見つけられません。 資格取得された方いましたら教えて頂けませんか? あと、上記資格取得して活用しながら独立されている方がいればその経験談お聞きしたいです。

続きを読む

605閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    色彩学講師です。 東商のカラーコーディネーター検定、色彩検定は維持費はかかりません。英検みたいなものかな。知識があることの証明です。 その他は、運営スクールによって違うでしょうね。よくよくしらべてみてください。 巷には、お手軽なカラーの資格がたくさんあり、 数時間の勉強で「カラーアナリスト」とか「カラーセラピスト」と名乗る許可を与える団体も多くあります。 団体の規定よっては、会費がかかるところがあります。 そもそも、色の資格は、もともと持っている技能(デザインができる、アパレルで働いている、クリエイターである等)にプラスアルファしてこそ意味のあるもので、それだけで何かできるものではありません。 が、もともと技能を持っていらっしゃる方には、色を使う理由がわかるという意味で非常にプラスです。 色の資格だけで独立していらっしゃる方は多いですが、 自力で生活できる方は一握りでしょう。 経験談ですが、 私が色彩講師になった頃は、色彩検定がまだここまで広まっておらず、 講師になり手がいなかった、、、というラッキーな状態でした。 その後に色彩検定ブームが来たので、経験のある講師たちは一歩進めたかなと思います。 とはいえ、私も色彩講師だけで食べているわけではなく、会社員として企業に属しており、会社経由で講師依頼が来ます。 ご参考になりましたら。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 色彩検定は維持費はかかりません。民間資格だと数年に一度更新があり費用がかかります。しかも持っていても資格としての効用はありません。私は毎年一つ資格を取っていますが、更新のある民間資格は取得していません。

  • カラーコーディネータ、色彩検定は 特に維持費、更新費用かかりません。 取ったら取りっぱなしです。 両方プラスチックのカードがもらえます。 他の2つは受けたことがないので不明です。 年々変化したり、免許制のもの=講習会や更新料が必要なものが多いですが、上記のものは知識量を証明するものでしかないため更新料や維持費はいらないのではないでしょうか。 後は・・その資格の団体が金儲けで徴収してる場合もあるので要注意です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる