解決済み
病棟看護師 異動希望 伝え方27歳、総合病院の病棟勤務の看護師です。 以前他の仕事をしていて、転職で看護師になったので今2年目です。 昨年結婚して、妊娠を希望しているのですが1年近く授かっていない状態です。 夜勤が月に5〜6回あるのですが、夜勤をするようになってから生理不順になりました。 主人は出張が多いのと私が不規則な勤務なことが重なって、タイミングが合わないこともあります。 それに、急性期病棟で毎日とても忙しく、自分の性格に合わない面もあり日々大きなストレスを感じている事も事実です。 妊活とは直接関係ないですが、主人も私も毎日お互い仕事が遅く、きちんとした料理を作ってあげられなかったり、話す時間もあまり持てないことも心苦しく思います。 仕事を辞めたら授かったという話はよく聞きます。 ですが我が家は金銭的にあまり余裕がなく、共働きでないと厳しいので私も仕事をセーブして続けていきたいです。 病院内に健診センターがあって、そちらへ異動させてもらいたいと思っています。 そこは日勤のみでほぼ定時上がりができる部署です。 将来的に保健師になりたいこともあって、健診センターの業務自体にもとても魅力を感じています。 健診センターに異動したいという旨を師長さんに伝えたいのですが、どういう伝え方をするのが良いか分からなくて悩んでいます。 6月で退職者や、部署異動、産休で一気に人員が減りました。 部署の方々にお世話になりっぱなしの立場の2年目が家庭を優先しての異動希望というのは、自分勝手なことだとは思います。 うちの部署で働きながら家庭と両立されている先輩もいます。 でも、今のままの生活を続けていたらなかなか子供は授かれないと思いますし、結婚したのに主人のサポートすらろくにできないままです。 看護師仲間でも結婚していない人も多いので、なかなか周りに相談する人がいません。 批判もあるかとは思いますが、異動希望の伝え方について御意見頂けたら嬉しいです。
4,183閲覧
看護師2年目で、夜勤なしで職員でいたいというのは難しいと思います。お子さんが産まれて、復帰するとしても、日勤メインで月に何回か、救急などで夜勤をしないとパートになってしまう事が多いですから… まして、中途半端な時期に移動は難しいと思いますし、移動希望を出して移動出来なかった場合、周りとうまくいかなくなる可能性があります。 (上にだけ相談しても、話しが広まる事は往々としてあります) その事も踏まえて、それでも希望を伝えたいと思われるならばいいのですが… 伝え方は、上司の性格にもよるので、これ、という事は言えませんが、夜勤のない部署への移動希望の場合、診断書などの提出を求められる病院もあります。夜勤手当などなくても日勤のみの部署に異動したい人は多いですし… あまりお役に立てずにすみません。 (私も、看護師2年目に、手の手術を受け、外来に異動したい旨を伝えましたが、結局、無理だった経験があります)
健診センターが子育て中や介護、 もしくは本人の健康上の問題等で日勤無しの勤務に配置換え、 というのが慣例となっている病院でなければ 夜勤無し希望を伝えるのは構わないでしょう。 ただ、他にそのような職場があるのなら (外来やオペ室、透析等) 必ずしも健診センターになるとは限らないかも。 健診センターでなければならない理由が ゆくゆくは保健師希望…と明言はできないでしょうし。 (そもそも、健診センターに保健師がいて 保健師業務をやっているのか。 また、行政にしても産業にしても 健診だけでなく特定保健指導等の事後措置も外注、 の所が増えてきていますし。 年齢制限もあるので、健診センターで経験を… といいつつ妊活の余裕はあるのでしょうか) 他の部署への異動も辞さないのであれば 異動希望を出してみたらよいのではないでしょうか。 師長の人間性が判らないので何とも言えませんね。
妊活を目的にというのは当然誰も納得してもらえないと思います。 なので、その理由はまったく口にする必要はないと思います。 ただ、貴女の人生(ご主人も含め)は貴女のものなので、職場がどう言おうが自分が最も納得する道に近づけるように手を打つべきだと思います。 まず、部署を変えたければ、病棟が合わない(人間関係、仕事の種類) 夜勤を無くそうと思えば、手術室、外来、透析室、健診センターなどを希望する。 自分が興味がある保健センターに移動したい場合、強く強く希望する。 どこまで達成するか、どこで手を打つか・・・ なので、どれを表に出して交渉して行くかだと思いますが・・・ 夜勤を除けたいと希望するのが最もリスクも少なくスムーズ あと、健診センターに特化した理由があればそれがベストですよね。 健診センター人気あるのかな? なかなか難しいですね~ きっと、色々と理由を考えても、 どれを投げても、病院は病院側が希望する提案をしてくるはずですよね。 なので、希望を出して1,2年間で移動が叶うかどうかは 病院側の事情があるので、不明ですね。 伝え方は ○○で夜勤できない。 ○○の理由で保健センターが希望。 それでいいと思います。 いい結果になるといいですね(*´▽`*) ビジネス看護師 原田高志
実際に不妊治療を始めているケースでも 病院勤務の看護師は周囲との軋轢があって大変そうですが…。 ナースラウン○や看護師お悩み相○室、 ナー○カタリーナなどの掲示板でも度々トピが立っていますけど。 私自身は、病院勤務はありませんが 比較的産休・育休を取りやすいとされている企業等でも 勤務先によってはそれが難しく退職を余儀なくされる… というケースもいくつか見てきましたので (私は結婚を機に退職) 今のあなたの職場の人員配置状況では正直厳しいのではないかと。 それと将来的に保健師希望とのことですが (免許は持っているんですよね?) 健診センターにもよりますが、保健指導よりも検診主体の所だと 保健師になる為のスキルアップという訳にはいかないような。 あなたの中での優先順位が判らないので何とも言えませんが ダメもとで異動希望を出してみては? 却下されても家庭生活を重視なので有れば、 働き方を変えざるを得ないのでしょうし。 (私自身、子供が障害児だったり2人目不妊で治療を受けたりで お金はかかるけど、働きに出るのには無理がある… という日々を何年か続けています)
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る