解決済み
〇丁目と書いてあるカゴがあって、その中に荷物を入れていきます。でも専門学校時代にやりましたが、私でさえも仕分けだけじゃなくて小さな荷物は自家用車で配達を依頼されました。ガソリン代は出ましたが。
まず、何処でバイトするのか?で少し内容が変わります。 ベースと言われる、大きいターミナル店か、地域集配担当のセンターと言われる、営業所でやるのか?です。 ベース店では、営業所に送り込む為の仕分け作業なので、各センター毎の担当地域の住所の荷物を搬送用ボックスに積み込む作業がほとんど、センターでやる場合は、担当地域の荷物を、コース毎の車両などに仕分け作業し、積み込む作業、となりますよ。仕事の内容としてはそれ程難しいとは思わないですけど、センターでやる場合は、それに少しプラスして、ドライバーさんが使う端末を使って入力する作業も有りますね。
ヤマト運輸の朝の仕分けをしています。 ベースから大きなパレットに地域ごとに分かれた荷物が届きます。それをさらに◯丁目行きのトラックへ分けて乗せるだけです。場所によっては大口の配達先があり、別にするとこもあります。また、ご存知のように配達時間が指定されているものがあります。午前の荷物はトラックへ。14時からの荷物は別のパレットに貯めておきます。さらに先付けもあります。明日や明後日に配達指定の荷物です。これもまた別パレットです。これを常温とクールでやります。 荷物をトラックへ乗せる時はバーコードを読み取ります。これでネットで調べると配達中になります。バーコード読み取り機の使い方は簡単です。が高度な機械なので、変なとこを押すと厄介です。そんな時は早目に先輩に直してもらうといいですよ。慣れてくると荷物の積む位置を覚えて荷物を整理したりします。 荷物はそんなに重くはありません。うちの営業所の場合は半分が女性ですし。最近はマスコミでもご存知のように働き方改善で大きな荷物や重い荷物は断っていますから。 こんな感じで多少は覚えることがあります。まぁ、3カ月もやれば慣れてきます。半年も続ければもう一人前になれますよ。 私が面接を受けた時は「合う合わないがあるから、嫌なら早目にやめていいよ」と言ってました。でも、朝あれだけあった荷物が片付くのは達成感と言うか満足感があり楽しくて続けています。ま、とりあえずやってみて、嫌ならやめればいいですよ。 あっ、一応バイトでも仕事なので積極性は必要です。同じ頃に入ったバイトは仕事が出来ないので1カ月でクビになりました。積極的に荷物を捌こうとしなかったらしいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ヤマト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る