教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で二級土木施工管理技士と測量士補を持ってたらどこか採用されますか?

30代で二級土木施工管理技士と測量士補を持ってたらどこか採用されますか?

476閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    さがしゃ何処かに採用されます。 ゼネコン・サブコンは無理としても そこそこ大きな建設会社なら充分いけると思います。 https://dime.jp/genre/343275/ この業界、個々の企業業績は色々でしょうが、総じて人手不足ですから。

  • 地方中小ゼネコンほど資格重視です。その年齢なら監理技術者か現場代理人になってる年ですからね。20代なら引く手数多です。 昨今の技術者不足からそうも贅沢言えない状況で入社した年に1級取ることを約束出来れば可能性0ではないです。

    ID非公開さん

  • 30代で二級土木施工管理技士と測量士補だと、採用に有利にはそれほどならないと思います。 とは言っても現在建築業界は、人手不足ですので大手等でなければどこかしらには採用されると思います。 転職頑張って下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる