教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食生活指導士について。主婦です。

食生活指導士について。主婦です。バランスの良い食事を作っているつもりですが、 夫の健康診断の数値が悪く、食の勉強がしたいです。 食生活指導士という通信教育があることを知り 勉強しようかな、と思いました。 家族にバランスの取れた食事を、と思っているだけなので 趣味の範囲だと思ってます。 ただ、この通信教育が約4万円近くするので 迷っています。 講座を受けて、よかった、悪かった、など 教えていただけると有難いです。

続きを読む

5,764閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    例えば家族の食事だけの話しなら資格というより勉強して活かせばいいだけ、資格が活きる仕事に就く予定があるとか定食屋開くっていうなら資格を取ればいい。特に難しい資格でもないし。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる