教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR東海とJR東日本どっちのが最も安定でしょうか? もうすぐ高卒でのJRへ就職を希望しているものです 率直に言うと、…

JR東海とJR東日本どっちのが最も安定でしょうか? もうすぐ高卒でのJRへ就職を希望しているものです 率直に言うと、どっちの方が将来的に良いのでしょうか? どちらの方にもかなり憧れというのがあり、この時期となって進路についてかなり悩んでいます いずれかの会社を高卒で受けたいと思っているのですが、すっごく迷っているので参考にしたいです。

続きを読む

3,353閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    JR東日本が安定してます。 JR東海の収支は東海道新幹線に依存してる状態です。また、リニア中央新幹線の建設費の問題も有ります。JR東日本は首都圏にドル箱路線を多く抱えており、将来性からみても、JR東日本が有利です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私だったら JR東日本を選びます。 他の皆さんも指摘していますが 東海は 会社の体質がばくち体質ですから 危ないです。 世界へ新幹線やリニアを売り出そうとしているけど どだい 世界の人々のニーズにはかけ離れていますから 新幹線ですら高価すぎて あまり売れず リニアは誰も相手にしません。 要するに世間知らずな 糞会社ですね(笑)

    続きを読む
  • 安定ならJR東日本 だがしかし、社運を賭けてリニアを造っているJR東海のほうが夢があるぜ! リニアが成功して莫大な利益を上げるか、建設費で資金繰りがやばくなって日本航空になるか? あんたなら、成功すれば新大阪まで完成する時に死んでる可能性は低いだろうからw夢に賭けたらどうかね? 安定してる会社に就きたいなんていう雰囲気が面接で出ちまったら、まずアウトだろう。 鉄道会社で安定を望むなら、東京メトロが一番だけどな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私だったらJR東海ですね!!。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる