教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品関係の仕事に就きたいと考えている高校1年生です。

化粧品関係の仕事に就きたいと考えている高校1年生です。私はつい最近から化粧品関係の仕事に興味を持ち始めました。 その仕事ついて調べていくと、開発をする人(化粧品開発研究)、お客様の肌に合う化粧品を選び、販売する人(美容部員)があると知りました。 ですが私自身、研究に必要な化学の分野が得意ではないですし、特に好きでもないです。 かと言って、美容部員も中卒でもなれると知ったので、大学に行くつもりなのに勿体ないかな、という気もします。 ですので、化粧品関係の仕事で、研究と美容部員以外の仕事で何かないでしょうか?

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    SV、営業、web、企画、広報、VMD、薬事、品管、物流等… 会社によって名称変わりますがたくさんありますよ。 業界で働きたいだけなら、総務や経理も対象ですね。 中卒でも美容部員はなれるって確かに正解ですが、大卒でも活躍出来ない人がたくさんいるので、中卒も採用してるのです。 大手化粧品メーカーの教育部長とかトレーナーなんて高卒当たり前にいますよ? 逆に大卒でも接客下手、まともに資料作れない、数字管理出来ない、報連相も出来ない、在庫管理も出来ないとなれば…価値ありません。 センスがあればどんどん上に上がりますし、学歴は全く関係ありません。 学歴にこだわるならばまずは本社採用の営業とかSVなんか良いのでは?(たいがい半年から二年くらいは現場配属になりますが) 異動で上に記載したような職に異動することも多々ありますし、チャンスはあるかと。 学歴もスキルも一定求められたりしますので、貴女が大いに試されると思います。 ただ学歴って当然ですが四流大学以下と高卒ってあまり評価変わらないのと、学歴が通用するのは最初の最初だけです。 主観ですが化粧品に関わらず活躍する方は学歴関係ないですね。 脱線しましたがご参考になればと思います。

  • 営業もあるし、企画、広報、デザインもあります でも今は大学でも美容系のところがあるんじゃないですか?そこに行く必要はないと思いが でも私は大卒ですが、美容部員でしたよ いわゆるマネキンではなく、営業職も兼ねていましたが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる