教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学キャリアセンターの対応

大学キャリアセンターの対応こんにちは。私は大学3年で来年に就活を控えております。 学校でも就活セミナーなどが始まり私自身も卒業後のことを考えるようになりました。 しかしお恥ずかしながらはっきりとした職種や業界を決めることができておらず就活がどんなものなのかも全くわからない状態なので、焦りを感じ大学のキャリアセンターに予約を取りカウンセラーの方に相談をしに行きました。 年配男性の人事経験のある方に相談にのっていただいたのですが、始まった瞬間から、私が一言話すたびに 「なんで?」「それは違うでしょ」「じゃあ〇〇したらいいんじゃない?」「資料見ればわかるでしょ」 と、まるで圧迫面接が始まったのかな、と思うくらいの返事ばかりが帰ってきました。 訳が分からなくなり途中で涙が出て話ができなくなりました。 確かにたくさんの就活生を見てきた人事の先生からすれば私は意識の低い学生かもしれませんが、それでもできるだけ早く動こうとして相談に行ったんです。 実際、何からすればいいかわからない方も気軽に相談に来てください、とキャリアセンターの方はおっしゃっていました。 結局その日はメモしていった質問もほとんど聞くことができずに帰りました。 もちろん就活本番になればもっと辛いことはわかっていますがじゃあどこに相談すればいいんだろうと先行きが不安になってしまいました。 大学のキャリアセンターってどこもこんな感じなんですか? それとも何か私に悪いところがあったのでしょうか。 私からした話と言っても ・学部に関係する職に絞り込まず職種を決めたい(例年半数以上の方が実際にそうなので) ・就活に向けて夏休みはどのように過ごす方が多いか これくらいだと思うのですが、、 他大学の人の話を聞けば親身になって話を聞いてくれたって人もいて信じていましたがまたこんな対応かと思うとこの先とっても行きづらいです。

続きを読む

1,626閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の大学のキャリアカウンセラーの方はとても親身な方でしたが、そのような方もいらっしゃるのですね。 今は若者就職支援センター(ジョブカフェ)がありますから、一度そちらに出向いてみるのも宜しいかもしれません。私も利用しておりましたが、親身になって相談に乗って下さいます。 あとは、自己分析の本もたくさん出ていますから、一度取り組んでみるのも宜しいかと。まだ時間もありますし。少し自分を見返してからの方が、疑問も明確になるかもしれません。 「意識が低い学生」だとは全く思いません。この時期からきちんと準備しようと動いてらっしゃるんですから。しかし、質問者様が真面目な方であればあるほど、パンクします。就職活動は一人でやるものではないと思います。最終決定は自身でしなければなりませんけれど。 インターンもたくさんある時期ですから、職種や業種を知るためにできるだけたくさん参加してみると宜しいかもしれません。 図書館等にハウツー本のようなものもあると思いますから、読んでみるのも手かと。 ご参考までに。

  • .大変でしたね しかし、収穫はありましたよ。 「自分でやるしかない!」ということです。

  • 運が悪かったかな、でもご自分の一生の問題ですから運が悪いとか相性が悪いからと避けて通るわけには行きません。 その担当の方は、小学生に教えるように手取り足取り面倒見てくれるタイプでは無いのでしょう。 社会人になれば自分で乗り越える力が必要になるので厳しく指導するタイプなのでしょう。 実際にそのようなタイプの担当者も少なからずいるようでキャリアセンターを敬遠する学生もいます。 今回の相談で指摘された最低限自分で調べられる事は調べて、分からない事を次回相談しましょう。 そしてESの添削、模擬面接、求人票の閲覧、OBの紹介といったキャリアセンターの機能は臆すること無くどんどん使いましょう。 今はちょうどインターン募集情報が集まっているはずです、学校推薦インターンなど就活サイトには無い情報もあるので利用しなければ不利です。 悪びれず失礼の無いように、そして遠慮なくキャリアセンターを使いきりましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる