教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート一週間で辞めたいんですが、一週間の場合どうやって辞めれるんでしょうか。 もう行きたくないし。 ちなみに今までの…

パート一週間で辞めたいんですが、一週間の場合どうやって辞めれるんでしょうか。 もう行きたくないし。 ちなみに今までの仕事やパートはきちんと数ヶ月前から退職の意思を示し、退職願をきちんと書きました。 自分がこんなにも非常識だとは思っていませんでしかたが、今回初めて一週間で行きたくなり辞めたくて仕方がないです。情けない。

続きを読む

13,024閲覧

8人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「すみませんが辞めさせてください」 って頭下げまくれば辞められると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分には合いませんでした。 でいいんじゃないの? 職場の人間もやる気のない人間雇ってても仕方ないし。 さっさと違う人材雇ったほうがいいし。 しかたないしかたない。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 一週間でも何でも辞めるのは自分の意志です。自分の意志を示せばいいだけです。 口頭だけでもいいです。相手が仕事柄困るというのであれば最低2週間ですが、どうしても嫌というなら辞められます。 伝えて行かなきゃいいんです。

    3人が参考になると回答しました

  • 結局辞めるつもりなら、1週間で辞める方が雇う側もダメージが少なくて済むんじゃないですか。 色々教え込んで、やっと任せられるってなったところで辞められたら、また一からやり直しになるし。 仕事内容や雰囲気、人間関係など何かしら貴方に合わない事があるんでしょうね。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる