教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先から突然やめてもらう。と言われました。 同じような状況の方がざっと見た限りいなさそうだったので投稿させ…

アルバイト先から突然やめてもらう。と言われました。 同じような状況の方がざっと見た限りいなさそうだったので投稿させていただきます。 同じような質問があったらすみません。2か月と少し働いていたアルバイトで、突然「やめていただきます。」と言われました。言われたというか実際はLINEで来ただけでしたが… 理由はアルバイトの欠勤。体調不良で当日欠勤を3回したことが原因でした。確かに2か月で3回は多いのだと思いますし、申し訳なく思っています。どうしても出勤できないと判断した時点で連絡をしましたし、それに関して今まで何かを言われたことはありませんでした。(次やったらやめてもらうなど。怒られたことすらありません。) 申し訳ないとは思いつつもいきなり、しかもLINEでこちらの話を聞くこともせず一方的にいわれ、しかも「よろしくお願いします。」と言われたことから少しひっかかりを覚えたため。「わかりましたやめます」などはいっていません。あくまで現状は理由を聞いただけです。 この場合はやめなくてはならないのでしょうか? アルバイトで学費を賄っているため突然やめろと言われても困るんです。新しいところを探すのにも時間がかかりますし。(この状況からやっていけるかどうか、と言われると自信もないですが…店長と2人の時間がシフト中それなりにあるので) 何かいい方法や、ここに相談するといい、などありましたら教えていただけませんか? 詳しい方、同じようなことをされた方、どなたでも構いません。お礼はある限りでさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

補足

試用期間などの話がでているため捕捉します。 ・アルバイト採用時に契約書などは書いていません。口約束でも契約が成立すると調べてわかったため特に気にしていませんでした。 ・採用時、試用期間に関する説明などはなく研修日をきめただけでした。

続きを読む

212閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これはどうしようもないと思います。 2か月ということでおそらくは試用期間ですよね。 試用期間中はこのような解雇理由であっても問題ありませんし解雇するにあたり妥当なものです。 試用期間は雇用側が雇い続けるに値する人物かどうか見極める期間です。 今回の場合においては解雇予告手当なども発生せずに退職の手続きが成立すると思います。 学費を賄っているということで大学生でしょうか? だとしたら学生生活を円滑に送ることをサポートしてくださる『学生課』などがありませんか?そこの窓口に今回のケースを相談してみましょう。アドバイスがもらえたり力になってくださるかも知れません。

  • 体調不良で欠勤仕方ないことだと思う。ラインで突然辞めてくれとはおかしい。雇い主はあなたを必要として雇ったわけだから3回休んだだけで一方的解雇あり得ない。無断欠勤じゃあるまいし。労働者基準局に相談するか、本社に話すかしてみれば。学生でアルバイト大変だけど、次良いとこ見つけて頑張ってくださいね!

  • 100%貴方に落ち度があります。 体調不良で止む無しとお考えかも知れませんが、雇い主からすればそんなことは関係ありません。 学費を賄っているから困るというのも100%貴方の都合です。 これもまた雇い主にはなんの関係もありません。 怒られなかったから良いではありません。 そんな子供な考え方は改めなければ、同じ事を繰り返します。 アルバイトですからどこに相談しても、お互いが合意する以外に解決策は無いと思います。 Lineではなく、直接店長とお話し、反省を示し再度チャンスを頂けるようお願いするのがよろしいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる