解決済み
現在、出版社志望で就活中の学生です。エントリーシートで「感銘を受けた本5冊とその理由」を記入する欄があります。 ・本の定義、雑誌やコミック、新書を含んでの「本」であるのか。(書籍の出版が少なく、雑誌メインです。) ・大手の出版社ではなく、限定されたジャンルしか出版していないのですが、他社の本でもいいのか。 2点をお聞きしたいです。 アドバイスお願い致します。
1,147閲覧
元編集者のライターです。 ノンジャンルで選んでいいと思いますが、雑誌は対象外にしたほうがいいかと。 「感銘を受けた理由」を知ることで、どのような視点で物事を考えている人物なのかを見極めるのが目的です。 選考側に「なるほど~」と納得させることができれば、漫画だろうが内容的にぶっ飛んだ本でも大丈夫ですよ。 以上、参考にしていただければ幸いです。
なるほど:1
2つの質問まとめて答えますが「なんでも書いて良いに決まっています。」①私なら、その出版社の本2冊。②漫画1冊。③そんなものまで読んでるの?という本1冊。④マイナーなローカルフリーペーパー1冊とか書くかなと思いました。中途半端な忖度はマイナスですが、素直すぎるだけでも勝てません。①へーやっぱり、うちの会社の本(雑誌)よく読んでるなあと思わせるのも大事。②③あたりでは幅広い興味を持っている(きちんと語れる)人物であることを演出。④でさらに、そんなところまでアンテナはってんのと驚かせる。素直に自分の熱意を語る、と同時にじゃあ、どうやってそれを「演出」できるかも考えてみると良いですよ。就活のときに似たようなことを書きましたが私は伊丹十三の大病人日記」山田風太郎「人間臨終図鑑」サンテクジュベリの「星の王子さま」あたりを書いた記憶があります。男ですが好きな雑誌は「ar」を書いたりもしました。
なるほど:1
覚えがあります。そのES。。。 もちろん、その会社ですよ。
のっけから失礼ですが、アホな質問やねえ。 「感銘を受けた本5冊」って書いてあるんでしょう? 弊社の出版物に限る、って書いてないんでしょう? じゃあ、あなたがこれは「本」だと思うものについて、 自由に書けばいいんです。 私が、アホな質問やねえと感じた理由を書きます。 自分の思いを素直に書こうとせず、 出版社側の事情を忖度して正解を探し、 相手にちまちま媚びようとする姿勢が、 印象を悪くすることに気付いていないからです。 出版社側は、学生の素直な感性を知りたいのです。 媚びてでっち上げた文章なんて読まされたくないんです。 自分が感銘を受けた本について、 圧倒的な思い入れと表現力で書かれた文章を読みたいのです。 「この文章を書いた人に会いたい」と思わせるような 人間力を感じさせる文章を読みたいのです。
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る