教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンかローソンでバイトするならどっちがいいですか?

セブンかローソンでバイトするならどっちがいいですか?セブン…家から10分程度、またオープニングスタッフとして募集中 ローソン…家から5分 どちらが楽でいいですかね?

315閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブンにしましょう。 xx年、顧客として、あちこちのコンビニを見てきました。 店舗の雰囲気、接客教育、店員の質、すべてセブンがまともです。 ローソンは「異常」と言っても良いくらいに接客レベルも社員教育レベルも、店員のモチベーションの質も低いです。 あなたの人生の(魂の)糧になるのはどちらでしょうか。 ほとんど、丸投げ状態で店員なんて使い捨てで放置状態のローソンと最低限の接客教育をし、どこのセブンへ行っても恥ずかしくないレベルに教育してくれるセブン。 店員の目が死んでいて、店員同士も会話が無く、ただたんに「時間の切り売り状態」奴隷状態のローソン。 店員同士もわきあいあいと楽しく明るく大きな声で楽しく接客しているセブン。 中には例外もありましょう。 しかし、xx年、色々なコンビニを見てきて、断言します。 セブンにしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる