教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITのプロジェクトマネージャの方に質問です。

ITのプロジェクトマネージャの方に質問です。現在高校2年生です。 将来 プロジェクトマネージャに就きたいと考えているのですが どのような進路で就職されたのか教えて下さい。 また、僕は商業高校の情報システム科なのですが高校在学中にこれは取っておいた方がいい試験や資格があれば教えて下さい。 基本情報技術者試験を取ろうとも考えていますがやはり応用情報技術者まで頑張った方がいいのでしょうか? 厳しいお言葉でも構いませんので詳しいことが知りたいです。よろしくお願いします

続きを読む

254閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    数百万円の小規模なものでも、プロジェクト管理はプロジェクト管理ではありますけどね。何十億円、何百億円の規模となると、難易度もまったくの別次元ですし、経験と実績のあるベテラン、将来の幹部候補が抜擢されることになります。 最初に結論を言いますと、本当にプロジェクト管理をしたいなら、みなさんご回答のように、まだ高校2年なら、大学受験の勉強をして一流大学に入るべきです。専攻は情報システムでも、あるいは経営工学とか金融工学とかでも、興味のあるものなら何でもいいかも知れません。情報システムが関係する企業活動を意識されれば良いかと。 どうしてもそれが嫌で、情報システムの現場叩き上げでプロジェクト管理者を目指したいなら、応用情報までならとっとと勉強して合格して(自分でプログラム組んで何か作ったり、サーバ立てたりネットワーク組んだりして遊ぶくらいして)、誰からも一目おかれるくらいのエースになって、チームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと、各段階で一級の結果を出し続けて、抜擢していってもらう覚悟が必要ですね。 というわけで、一番カンタンなのは、一流大学へ進学して、一流企業へ就職することです。大手企業のシステム部門、もしくは大手企業グループでシステム開発を担当する会社、大手メーカー(コンピュータに強いメーカーのことです。富士通、日立、IBM、NECね)、大手システムインテグレーター(日本の頂点だと、野村総研、NTTデータとかね)、自社製ソフトウェアを持つソフト会社という選択肢もあるでしょうね。 それなら、新人のうちはプログラムなどもするでしょうけれど、若いうちから、数千万円規模のプロジェクト管理の経験を積ませてもらえるでしょう。 プロジェクトを直接受注する一次受け、もしくは自社プロジェクトに、参画することが重要です。普通は、他社にプロジェクト管理を任せるわけにはいかないですからね。複数の会社の利害調整などしないといけないので、カネを払う、という立場でなければ、言うことを聞かせられないですからね。 一流大学、大手企業に入らなければ絶対ダメかと言えば、もちろんそんなことはないんですが。まあ難しくなってきます。 というか、本当にプロジェクト管理がやりたければ、中小零細の会社からなら、どのみち大手に転職することになるでしょう。大手に中途で入るには、職歴も学歴も資格も要求水準が高くなりますし、新卒で入るほうが入りやすいでしょう。 なんでそうなるかと言うと。 大手のシステムインテグレータであっても、元請けから、開発の一部を切り出して、部分的に受注することが多いんですね。中小零細のシステム会社ですと、さらに細分化されたごく一部であったり、元請け企業のオフィスで、一担当者として働くことがほとんどになります。二次請け、三次請け、四次請けがいることも珍しくないです。途中でカネを抜かれていくので、給料もその分安くなっていきます。 下請けが大勢入っているとして、責任を持つのは自分の会社ですので、チームのリーダーは、若造であろうが何であろうが、仕事を受けた会社の社員がたちます。 その下に、どれほど優秀なベテランがいたとしても、その人たちがプロジェクト管理やリーダーを張ることはないです。会社が責任を負えないからです。 二次請けや三次請けの会社の、現場からの叩き上げでプロマネを張るのは、非常に大変ですし、そんな人はとんでもなく優秀です。現場のエースで誰も文句が言えないくらいの技術者であり、リーダーに抜擢されてもチームマネジメントの手腕を発揮し(往々にして、技術のエースとして手も動かしながら、メンバーや若手の面倒も見つつ、チームとして成果を出さねばなりません)、数少ないチャンスに、プロジェクト管理者に抜擢される人材なわけです。 そんな、まったく違うジャンルで何やっても優秀ということは、才能だけでは無理で、物凄い努力を、激務の仕事の裏でしているということでもあります。受験勉強して一流大学へ行く方が、はるかに楽ちんだと思います。 もっと小規模な、最初に書いた、数百万円くらいのプロジェクト管理なら中小でもできるのか、というと。やれるにはやれるのですが、中小企業は、プロジェクト管理に専念させてもらえるような環境にはまずないと思います。本業は営業職であったり、社内システムの維持管理と兼任であったり、事務職と兼任であったりして、その片手間になってしまうと思います。

  • 他の方の良い大学に進学して大手SIer就職云々の話は私も賛成です。それはそれとしてそもそもがプロジェクトマネージャという職種は相撲の親方や野球の監督のようなものです。つまり最初から目指すものではありません。(現役力士や野球選手としてある程度の実績を残した上で現役引退後に就任するものです) ですのである程度の下積みが必要となりますので気を付けて下さい。

    続きを読む
  • 最低大学はmarch。電機大とかそのへん。 慶應上智理科学習院くらいはないと。 独立系ITは止めとく。物凄い大手ならいいが。一部上場しましたぁって程度の会社に入るのはやめておけ。文字通り死ぬ。ある一部上場企業行った友達は一人病休した。他は公務員に転職です。あとは、独自性の高いソフトウェア会社(非上場)に転職してた。 メーカー系の一部門や社内SEがいいよ。 なんだかんだで工業高卒枠のメーカー入りが楽だよなぁ。ただ高校は就職活動というのが出来ないのが問題。地方高校は地元しかないから問題外。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • PMを目指すなら在学中に資格を取るより、大手のIT企業に就職できるように大学を目指してください。 大学卒以上でないと入社できない会社が多く、そのような企業は入社後資格を取らせることは有っても、入社前に資格が合っても優遇されない。 基本的にPMは元受けの企業の社員がやりますので、大手の企業でないと元受けになる可能性は少ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる