教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「保育系」の専門学校はダメなのでしょうか?

「保育系」の専門学校はダメなのでしょうか?後輩が保育士・幼稚園教諭を目指しているのですが、 多くの人から「専門学校じゃないほうがいい」と言われるそうです。 確かに専門学校によって、幼稚園教諭を取れない学校もあるようですが、 両方取れる専門学校を調べて、周囲にもそう説明もしているそうです。 専門学校のほうが、知識も実践面でも、専門的に詳しく学べるのでは? と考えているようです。 ところがほとんどの人が、 「同じ2年なら短大がいい」「専門学校はやめたほうがいい」と 言うそうです。 そう言われる理由がわからず、自分なりに調べてみたそうですが わからなかったそうです。 (幼稚園教諭も、短大や専門で取れる二種でかまわないそうです) そこで、実際に進学して資格を取得した方や、違いに詳しい方など、 アドバイスをいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

補足

皆様、たくさんアドバイスをいただきありがとうございます。 後輩によると、自宅から最も近いのが専門学校なので、 2年間毎日の通学を考えると、専門学校が良いと思ったようです。 さらに成績が良くないので、短大に合格する自信が持てないそうです。 でもまだ2年生ですので、本人のやる気次第だと応援していきたいです。 後輩もとても悩んでいますので、アドバイスをいただきありがたいです。 引き続き、アドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

3,191閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ。 幼稚園教諭免許取得に必要なカリキュラムは文部科学省が、保育士資格取得に必要なカリキュラムは厚生労働省が定めています。 ですから、専門学校に行っても短大に進学しても、その部分は共通の学びになります。 決められたカリキュラム以外の子どもに関する授業ですが、大学、専門学校ごとに少しだけ独自のカリキュラムがあります。 少しだけというのには理由がありまして、2年間で両方の免許・資格を取得するのは、なかなかに大変で時間割がかなり詰め詰めになるから、余裕がないのです。 カリキュラムで定められた実習もたくさんあります。 保育所 一年次の終盤に保育所と児童養護施設等の施設に10日間ずつ(計20日) 2年生の夏から秋口にかけて保育所に10日間。 幼稚園 2年生の6月と9月付近に2週間ずつ。 とにかく忙しいので、独自のカリキュラムといっても、ほとんど差がないのが実情だと思います。 以下、専門学校と短大の違いを列記します。 短大 卒業時に欧米でも通用する「短期大学士」という学位をもらえます。 幅広い知識を養うための教養科目を一定数履修しないと卒業できません。 設置基準で、図書館、(運動場)体育館などの設備がないと認可がおりないため、一般的には専門学校よりも施設・設備が充実しています。 学んでいく中で、進路変更が生じた時に一般企業からの求人があります。 老舗の短期大学の中には、公立の幼稚園や保育所への就職率が高いところがあり、そういう大学に行くと、充実した公務員試験対策講座を受講することができます。 専門学校 学位ではなく「専門士」という称号になります。 大学に比べて設置基準が緩いので、設備が十分でないところがあります。 一般企業への就職は難しいと思います。 こんなところです。 あとは、比較的にですが、短期大学の方が附属幼稚園が大学と同じ敷地内に設置されているところが多いと思います。 カリキュラムで課せられている実習は、専門でも短大でも同じだけ学外の幼稚園や保育所に行きますが、それ以外に併設の幼稚園をもっている大学では授業の中で年に数回レベルであっても幼稚園の中でおこなわれる授業をしているところがあります。 ちなみに幼稚園にせよ保育所にせよ、公立と私立の給与差は、勤続年数を重ねていくと「ほんまかいな!」というくらい開きが出ます。 公立に就職できれば、男に頼らなくても生活していけるのです(笑)。 かなり努力が必要ですが、例えば名古屋の桜花女子短期大学では半数くらいが公立に就職しています。実績がほとんどない大学もありますけど… 僕はもともと保育系の学科のあった短大と4大に勤めていましたから、どちらかといえば短大に進学することをオススメしてしまいます。 以上です。長文失礼いたしました。 良いアドバイスをしてあげてください。

  • 一言で言うと短大があるのに専門学校に行くメリットが無い。という事になります。 短大なら必修の授業を取って卒業すれば保育士も幼稚園教諭もどっちも取れます。 仮に専門学校が保育士と幼稚園教諭を両方取れるとしてもこの時点で同じです、優劣はありません。 そして短大なら最終学歴が短大になります、これは専門学校卒より上です。他の資格を取る場合の受験資格等でも就職でも違いが出てきます、もちろん4大の方が上ですが短大でも専門よりは上です。 >専門学校のほうが、知識も実践面でも、専門的に詳しく学べるのでは? 特にそういう事は無いです。短大も卒業とともに資格が取れる学校は保育士養成専門の学校です。カリキュラムも講師も専門家です。 なのであえて専門を選ぶ理由がありません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • ご本人の行きたい方でいいのでは! 価値観は人それぞれです でも 保育の専門学校は ひと昔前は あまりありませんでしたから 卒業生の活躍もまだ世間的に知られていないと思います 単純に 専門学校卒だと 短大より下に思われる可能性は高いです どこの学校を卒業したかは 仕事をする時に関係ないとは言っても イメージはありますから そのイメージのために 有名な学校に入りたいと思う人は 日本人には多いいです そんな事は全然気にしない と言うなら 他人がどうこう言っても仕方ない事です

    続きを読む

    なるほど:1

  • 元幼稚園教諭です。 基本的には他の方と同じ意見です。 わかりやすくいうと 専門学校の方が短大や大学よりも専門的に学べるのでは? ここは間違いです。 分野や職種によっては専門学校の方が良いこともありますが 保育系に関してはそうではありません。 また、保育系が短大や大学の方が良いと言われる理由として 私立大学、私立短大ならば、大学の付属の保育園、幼稚園があったり、付属園が無くても、園によってはその短大、その大学にしか求人を出さないという園もあります。 その時点で短大、大学の方が就職で圧倒的に有利です。 また、就職したいと思っている地域で、それなりに人気で有力な短大、大学へ通っていると 実習へ行ったときなどに 〇〇大学の実習生は他の学校の実習生と全然ちがう! やっぱり〇〇短大の実習生は素晴らしい などと言って頂ける時があります。 就職を見据えた学校選択をする場合、オープンキャンパスへ行ったり、先輩で保育系の学校へ進んだ人にリサーチするなども必要です。 だいたいそういう学校は専門より私立短大、私立四大が多いですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる