教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマーへの転職について。 私は17年大卒です。大手小売業に就職しました。まだ働いて1ヶ月なんですが1年程度したら…

プログラマーへの転職について。 私は17年大卒です。大手小売業に就職しました。まだ働いて1ヶ月なんですが1年程度したら退職してプログラマーになりたいと思っています。色々見てると20代ならまだプログラマーになれるらしいのですが、転職するまでに独学で学んでおいた方が有利でしょうか?それとも変な癖がつくので未経験でもしっかり育成してくれる企業を探した方がいいのでしょうか?辞めたい理由としては仕事がいやとか人間関係とかではなくプログラミングについて興味がでて調べるにつれてプログラマーになりたいという思いが強くなってきたからです。解答よろしくお願いいたします。

続きを読む

466閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    元SEの26歳です。 プログラミングに興味があるけれど、どうしようか? と感じているようですので、プログラミングスクールに通ってみてください。 最近だと、https://pyq.jp/ (Payton限定)とか面白いサイトもありますし、プログラムを書くとは何か?を勉強しながら、転職に必要なスキルや適正を知るのも良いかと。 現状だと経験を積みつつ、情報探しの段階でしょうね。 具体的にどうなりたい!などないのですか? 何かしら感じるところあれば、ご返信いただければお答えしますよ^^

  • 17卒新卒逃した就活失敗ニートだぞ 働いてるだけマシなのにもう転職するのはさすがに草

  • 興味が出てるのにやってないのなら それは興味がないということなんですよ。

  • 私はまだ料理をしたことがないのですが、料理人になりたいと思います。 料理の練習をした方が良いですか?それとも、変な癖がつくので未経験でもしっかり育成してくれる店を探した方がいいのでしょうか? と、訊かれたら、練習した方が良いと答えますよね。 そのくらいには、練習が必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる