教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゼネコン志望の就活生です。

ゼネコン志望の就活生です。竹中工務店は上場する事は簡単な企業だと思います。 そういった企業が非上場の場合が稀に散見できます。 例えば森ビルや、中堅ゼネコンの佐藤工業などです。 なぜ上場しないのか理由がわかりません。 どなたか詳しい方がいましたら、なぜなのか教えて頂きたく投稿させて頂きました。

続きを読む

1,466閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この質問も回答できない あーブラックリストに と言うことは、五洋の人か! 楽しみ楽しみ

    1人が参考になると回答しました

  • 株式上場する理由の多くは、第三者に株を購入してもらい資金を集めることです。 対象企業の多くは、お金に困ってないんですよ。 外からお金集めなくても経営出来てるんです。 もう一つの理由は、買収リスクの回避です。過半数を自分が所有していれば問題ないですが、過半数以上の株が第三者の手に渡れば、第三者が経営に参画することになります。 実際は、他にも理由があるかもしれませんが、上記の二つは上場しない理由の多くだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

森ビル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる