教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。

就活生です。今日の昼から非通知で電話が三回来てるのですが企業からの可能性ってありますか? 日本政策金融公庫は、非通知でかかってくるって昔の話でネットにあったのですが可能性ありますか? 非通知は出ない主義なので出ないと落とされるとかありますか?

続きを読む

1,707閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就活中ぐらい非通知でも電話に出ましょう。 採用担当者ですが、数度電話をかけ連絡が付かない学生さんは、落とします。 (今日も一人落としました) 企業が、非通知設定になっている事に気づいていない場合もあります。 その場合は、折り返しの電話もないなんて、礼儀がなっとらん!となりますよ。 あと、企業から電話があるかも、と心当たりが有る場合は、必ず名乗って下さいね。 きちんと名乗る方と、「はい~」と訝しげに出る学生さんでは、心象はかなり異なります。 そういう私は、プライベートの電話での非通知は無視です(笑) 変な勧誘とか営業電話かも~とか思う気持ちもとっても理解できますが、 採用担当者も困ってしまいますので、就活の短い期間だけでも出てあげてください♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる