教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の仕事を続ける事に幸せを感じません。

今の仕事を続ける事に幸せを感じません。スーパーのナイトマネージャー。 辞めたい気持ちを持ちながら働いています。 前の方からや異動する人から、 辞めないでとは言われます。 それが重荷になり就活できません。 何が正しいのでしょうか。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前の方からや異動する人から? どういう事? 仕事に幸せを感じてる人なんて 1%もいないよ。皆嫌々働いてるの

  • 辞めてしまったら就活が待っています。転職できたとしてもまた新しく覚えたり人間関係を築いたりと今のように卒なくこなすことはできません。当たり前ですが。 それでもそちらの方が楽しそうだと幸せそうだと思いますか?? もし幸せそうだと思うのであれば辞めてOKかと思います。周りになんと言われようが一番は自分ですよ。

    続きを読む
  • 私も日々辞めたいなと思っています。 自分の奢りかも知れませんが、同僚よりも色々気がついて仕事をこなしてしまう自分に疲れました。 質問者さんも1人で頑張ってしまうタイプではないですか? 本当に辞めたいと思ったら、自分の気持ちが第一になると思います。 今はまだ、漠然とした気持ちなのかも知れませんね。 心身に影響が出ないように無理しないでくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる