教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ママ友達(40歳)が自営でエステをしています。

ママ友達(40歳)が自営でエステをしています。もう10年以上のお店で、 結婚する前はバリバリ働いていて 子供が産まれ、育休をしていたのですが、 週6で子供(0歳から現在2歳4ヶ月の女の子)を保育園に預けてまたバリバリ働いているようです。 わたしは7つほど年下なのですが、 非常に慕ってくれていて、あそぼ~会いたい~!とかいってくれているのですが、ほぼ口約束だけで終ります。 予定が決まっても仕事が入ったからとドタキャンされたり、日にちが近くなると『ごめんーお客さん入ったから何時からに変更して?』と言ってきます。 最初はこんなもんか。と思っていたのですが、毎回なので、『この人なら許してもらえるんじゃないか。』と思ってるのかな? と、言う思いに変わってきてしまいました。 大勢で集まる際も、『あつまろー!』って皆に声だけかけて、『ごめんー!仕事入ったからいけないー!』とか、 みんなが帰ろうとしてるときに、 『今から皆に会いたいからいくねー!』といって来てみたり、自分の都合に回りを振り回しているような気持ちになります。 でも、一緒に行ったことはないですが、旅行になるとしっかり休みをとったりして仕事をいれないでいます。 そんなことも可能なのに、 やっぱりエステで自営業というのはそんなもの。なのでしょうか?? この業界のことがわからないので、 どなたか状況がお分かりでしたらおしえてください。 やはりお友達とお約束をドタキャンしてまで、予約を受けたりするものですか? ちなみに、わたしも自宅で少し仕事をしている身で出産前まではバリバリ外で働いていていたので、仕事に対しての気持ちがわからないわかではないのですが やはり職業によってもちがうのかな? とも思いまして、悩んでいます。

続きを読む

1,642閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「仕事・友情」どちらを優先しているかです。 仕事第一の人間には多く視られるタイプで・・・現状(仕事の都合が優先)では、貴方(友達)の立場(優先順位)は「仕事」の下の様に思われます・・・

    1人が参考になると回答しました

  • 「あなた約束破るから、面倒なんだよね。」 って言ってみてはどうですか? 偏見ですけど、専業主婦(あなたはどうか分かりませんが)をいつでも暇みたいに見下してる感します。

    続きを読む
  • エステではないですが、 自営でハンドメイド講師をしている友達がいます。 子どもの体調でドタキャンすることはあっても、仕事でドタキャンされることはありません。 ( 過去に一度だけ、仕事の都合はありましたが、そんなの、自営だろうがそうでなかろうが、あることだと思います。) 大勢のときでも、とのことなので、質問者様を舐めているというよりは、単に人の気持ちがわからない無神経でルーズな人なんだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ただのジコチューですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる