教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して図書館司書になりたいです。 今学校の常勤講師として働いてますが、今年採用試験を受けず転職して図書館司書にな…

転職して図書館司書になりたいです。 今学校の常勤講師として働いてますが、今年採用試験を受けず転職して図書館司書になるための勉強をしたいと思ってます。しかし、少々自分の中での迷いもあります。 1.司書や色々な資格を取るために来年度バイトしながら勉強する 2.教員採用試験の勉強をして来年度先生になってから通信などで資格を取る 3.その他 司書の経験や教員の経験ある方、アドバイスください。

続きを読む

537閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「3」 質問者さんがなりたいのは、司書教諭でも学校司書でもなければ、ましてや単なる図書館職員でもなく、司書職として働くことですよね?でしたら、まずは司書資格が必要です。 来年と言わず、これから通信制大学で科目等履修生として司書資格に必要な単位を集め始めればいいと思います。早い方なら今年度中に資格が取れるし、間に合わなくても大半の単位を取っていれば来年度の採用試験を受けることができます。(採用開始日までに資格取得の目途がついていれば、取得見込みでも受けられます。) なお、司書職での正規雇用は少ないです。 公務員を目指すなら、応募可能な年齢の制限もあります。三十路前に受けられなくなるところが多く、それを超えると選択肢が一気に減ります。(年齢制限高めのところもありますが、その分だけ求められるものも多くなります。) 30歳過ぎて契約社員や臨時職員をやっている可能性も十分にあるのです。非常勤での求人も多いので、給与や今よりずっと下がるでしょう。 そういう状況になる可能性も含めて、よく考えてからの方が良いと思います。

  • ■■今年採用試験を受けず、転職して図書館司書になるための勉強をしたいと思ってます。しかし、少々自分の中での迷いも ~。 先刻ご承知のとおり、司書職は公立学校と云わず、公立図書館と云わず、欠員補充程度しか採用しない≒欠員の出ない年は採用試験を行わない・・というのが普通のようです。そこらあたりも慎重にご熟慮のうえ、今後をお考えいただく必要がありそうです。 公立学校教員採用試験(*都道府県教育委員会による)も、小中高の別により、指導科目により超難関になることもあり、これにも「欠員補充」云々で、なんとも言えないところでありますが、先ずは「2」を選択されて足元を固めてから、司書を目指されるのがよろしいかと思われます。 ご健闘をお祈り申し上げます。

    続きを読む
  • 一般の図書館司書と学校図書館司書とは資格に違いがあるようです。 私の思うところは、採用が厳しいのではないかと思います。 採用数が少ない、一般の図書館では非常勤で回している。 ただ、田舎では資格を持っている人は少ないので、公立の図書館で、非常勤だが採用される可能性は高い。 なんにせよ、資格取得後の就職状況を調べておくことだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる