教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育大学に通っている3回生です。 小学校と幼稚園の免許が取れる学部に在籍しているのですが、併せて授業を多く取ることで音…

教育大学に通っている3回生です。 小学校と幼稚園の免許が取れる学部に在籍しているのですが、併せて授業を多く取ることで音楽の中学高校免許も取る予定で、1.2回生の間は単位を取得してきました。 先日中学校実習の申請をする期間があったのですが、幼稚園の先生になりたいという思いが強くなっていて、こども園でも働けるように、保育士試験を個人で受ける予定も控えていたこともあり、その時の気持ちでもう中学校の免許は諦めようと申請をせずに期間を終えてしまいました。 しかし最近になって、もう実習にはいけないのに取れる免許は取っておけばよかったと後悔しています。 ここで質問です。 必要単位数+中学校での実習 で、中高の免許が取れる予定だったのですが、在学中に必要単位数は取得できるので、ここからどうにか免許を取ることはできませんか? そしてもう一つ、保育士、幼稚園教諭の免許を持ってこども園で就職したいと考えていますが、どこかの場面で中学校の免許等もある方が何か優遇されることはありますか? 中高の音楽教師になりたいとはそこまでおもっていません。 せっかく取れたのに、という思いの後悔でいっぱいです、、

続きを読む

237閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別に就職活動で中高の免許のアピールをしなければ大丈夫ですよ。 と言うのも、実は質問者様の場合に限って、中学や高校の教育実習を行わなくても教員免許は取れます。 なので実は取れるんです。 ただし就職活動では中高の免許については触れてはいけません。 これ、どう言う仕組みかと言うと、初めて免許を取る時と、既に免許を持っている場合とでは、必要になる科目が実は異なります。 もっと具体的に言うと、小学校または幼稚園の教員免許を持っている場合、中学音楽と美術、高校音楽や理科、数学などの科目が教育実習は必要なくなると言うルールがあるんです。 ただし、ポイントは"小学校または幼稚園の教員免許を持っている場合"って言う所です。 小学校や幼稚園の免許が取れるのは大学4年次の卒業のタイミング、つまり3月末な訳です。 そこからじゃないと実習が不要にはなりません。 社会人になった4月の時点で免許保持者になるので、ここの時点でやっと中学や高校の音楽の免許が実習不要になるんです。 なので免許が取れるのは早くても5月1日とかそんな感じになります。 つまり、4月1日時点、就職する時点では中高音楽の免許は取れていません。 なので就職活動などで中高音楽の免許について触れてはいけないんです。 免許の取得見込って言うのは、今は持っていないけど、採用される時には持っているよ。って言う意味なので、取得見込にもなりません。 4月1日時点で免許が欲しくなったら、学生時代に中学などの教育実習に行くしか無いんです。 ただし、勘違いしないで欲しい事があります。 教育実習が免除になる訳では無いんです。 この仕組みを利用する場合、教育実習の代わりに別の科目の単位を取る必要があります。 音楽の「教科に関する科目」って言う科目があるとは思うんですが、これを"22単位以上"取っておいて下さい。 これ、教育実習に行く場合には"20単位以上"と言う決まりですが、教育実習に行かない場合には"22単位以上"必要です。これ、余分に取れた"2単位"が教育実習の代わりと言う扱いだからです。 なお、単位数が達成できていれば教科に関する科目であれば何でも良いです。 実はこれには理由があって、免許を取る場合には合計で59単位以上って言う決まりがあるんです。 59単位って言う合計数字を合わせる為の物なので、科目は何でも良いんです。 なお、何度も言いますが、この方法が使えるのは小学校または幼稚園の免許保持者に限られます。 例えばこれから単位を取りこぼしてしまって、結局小学校も幼稚園も取れなかった・・・と、なると、中高音楽も取れなくなります。 就職活動と言う場を無視して良いのであれば取る方法はあります。 大学で単位が揃っているので気分的にも取れると言う気分にはなりますし、卒業から1ヶ月くらいすれば免許は取れるでしょう。 ただ新卒での就職活動には役に立たないので、それだけは覚悟しておいて下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。不明点があったらまた補足等して下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる