教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今妊娠5週目の19歳です。 妊娠が分かったのが4週目で 悪阻が出てきたのは3周目からでした。 今吐きつわり 食べつ…

今妊娠5週目の19歳です。 妊娠が分かったのが4週目で 悪阻が出てきたのは3周目からでした。 今吐きつわり 食べつわり 匂いつわりが出ています。 仕事はキャバクラで働いていて お客様から貰った普通のドリンクであれば お酒を入れずまだ誤魔化せるのですが ボトルやシャンパンを入れてもらった場合だと、どうしても飲まないといけない状況にもなりますし、他のキャストが1人で付いている宅でシャンパンをもらった場合でも加勢しなければなりません。 匂いつわりが出ているのでお客様に 真横で煙草を座れると正直すごく気分が悪くなって吐いてしまうほどです。 それを踏まえて私の家族も相手の家族も 体の事を考えてもう夜は辞めるように言われています。 私もその考えで辞めるつもりです。 元々今の店は営業方針だったり色々な所に納得がいかず、5月いっぱいで辞める予定でオーナーと話を進めていました。 今の段階で5時間座っているだけも辛い状態なので5月いっぱいまで働ける自信がなく、 妊娠が分かってから次の日の出勤で営業終わりにオーナーに妊娠していて辞める意思を伝え、子供の事を前向きに考えて話が進んでいる事を言いました。 そしたら今の話全部本当でいいんよね?なら証拠が欲しいからエコーを持ってきてと言われ、そこでびっくりでした。 先月の16日に盲腸になり、さすがに3回目だったので緊急手術をして5日程で退院した日もその日に出勤してくれる?だとか診断書を渡した時も あぁ〜本当やったんやね! って思いっきり疑われてました。 同じ店の女の子が胃腸炎の診断書を持っていった時も同じ反応をしたそうです。 15歳の頃から飲み屋でずっと働いているのですが、妊娠して結婚して飲み屋から上がっていった子を何人も見てきましたがその中でエコーを持ってこいと言われた子は1人もいません。 病気になったりで診断書を持ってきてなら理解できるのですか、普通エコーまで見せないといけないんですかね? 私はまだ5週目だからもしかしたら心拍が確認できなくて二度手間になるかもしれないので来週の終わり頃産婦人科に行ってきますと とりあえず言ったのですが、エコーを持ってこいと言われた事を親に言うと 親も私と同じ意見でした。 妊娠しているのは全く嘘ではないから来週エコーは見せれるのですが正直見せもしたくないし、見せるまでにそのお店で働いておく事自体が苦痛な状態です。 もう夜からは抜けるつもりなので飛ぼうかとも考えています。 ただエコーまで見せるのが普通だとは思えなくて質問しました。 皆さんどう思われますか?

続きを読む

関連キーワード

935閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ちょっとおかしなお店ですね… うちのお店も提出はありましたが診断書だけでしたよ。 エコー写真なんて身内だけが見るものです。 お酒もタバコも赤ちゃんには良くないです。なるべく早くやめた方がいいですよ。奇形や障害などの確率が高くなってしまいます。 夜から抜けるおつもりでしたらもういっそのこと飛んじゃってもいいと思いますよ。 お店がおかしいです。

  • 全部、録音して、告訴しますよ…って、言ったら良いぞ〜

  • 元々納得がいかないことが多いところだということで、妊娠などを理由(嘘をついて)に辞める方が沢山いたのではないでしょうか? だとしても、エコーを持ってきてなんて、、エコーは家族でみるもので他人に見せるものでは無いと思います。 たばこもお酒も良くないので1日も早く辞めれますように。

    続きを読む
  • うちの会社はエコーではなく心拍確認後、妊娠何周目という診断書提出です。 でも辞めるなら出す意味ないですよね。 不思議。

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる